僕が第2クールの水戸に負けた理由(わけ)
・ここんところ、またまぐが観に行けない試合が増える訳ですが、まぐが観に行かない時に勝つというジンクスはもはや通用しないぐらいピンチですね。前節、岡山戦であれほどの内容が良かった試合はどこかへ行ってしまった様です。ではでは、なぜに今回の試合でこうなっちゃったんでしょーか。 -水戸ホーリーホックのメンバー- 馬場賢治 三島康平 (白井永地) 船谷圭祐...
View Articleサカつくシュート2015 第71節 / アーセナルで本気を出してみたかっ
・さ、次は全国選手権で「ノースロンドン」「マンチェスターFC」「SCマンチェスター」の3チームのうち1つを選んで参加するもの。いやー、これは当然アーセナルでいくに決まってるじゃないの。ただ、前回はアーセナルのメンバーが11人そろってなかったので難しかったのですが、今回はとうとう揃いましたよ。...
View Articleベンゲルスクール9時間目 / バイエルンとの準備は万全だ
・巷で有名な言葉で「FIFAウィルス」なんて言葉があります。これはFIFA主催の国際Aマッチで代表の試合を行うとケガして帰ってくるというものです。アーセナルはしょっちゅうこじらせちゃうんですが、何と今回は誰一人発病せずに帰ってきました。何かよそのチームはかなり重い病気になっちゃってるとこもあるので、この間にしれっと首位とかに立ってるといいですね。 -アーセナルのメンバー-...
View Articleまぐウイイレ2016 第1節 / 最初は説明と1試合
・発売から20日も経過してるのに、まだ動画の1つもあげてませんでした。これから頑張りますです。まずはリネームをするってのがウイイレのお約束なもので。過去にはウイイレでヴェルディを再現するという動画をあげておりました。かなりマニアックなものでしたが、まぐは気に入っております。今回はJリーグパックが無いので出来ません。そこでオフラインでたんたんと遊ぼうかなと思っております。...
View ArticleWCCF13-14 Ver3.0 第58節 / よーやっと悲願達成
・ふぅ・・・・よーやっと悲願を達成しましたよ。考えてみれば、CTを優勝した時も同じ展開だったと記憶しております。やや、疑問の残る優勝という事になりますが、この際経緯は無視して結果を取りましょ。まぁ、そもそも勝手にマッチングされるので、まぐがどうこう出来る問題ではないけどさ。 「Arsenal2014-15」 Oジルー (ウェルベック) カソルラ...
View ArticleベンゲルスクールCL / なんとファンタスティックな
・くぅーーーー、これがあるから止められないんです。まるで、川平慈英ばりの始まり方でしたが、いまだに興奮冷めやらぬ結果ですよ。いきなり結論を言いますが、バイエルン・ミュンヘンに勝利!! たまらんですな。巷では猫も杓子もレアルだ、バルサだと騒いでおりますが、今年こそバイエルン・ミュンヘンは優勝しないといけない年ですよ。あの監督が3年目ですからね。だからこそ、勝ったことには大きな意味がありますよ。...
View Article僕が第二クールの栃木に勝った理由(わけ)
・下位との4連戦で勝ち越せば良い順位に居られるものと思っていたが、まさかの3試合で勝ち無しという展開。それも降格争い真っただ中のチーム相手に勝ててないというのが残念。確かに水戸戦などでは相手のモチベーションも高く、一対一など球際で負けないという気持ちを感じさせる戦いをしてきた。今回も栃木は最下位と降格争いのど真ん中ですよ。こういう相手にしっかりと勝ち切りたいもんです。...
View Articleサカつくシュート2015 第72節 / 今後も引きたいアーセナル
・はい、アーセナルは地域本戦で敗れました。勝ち点5差とはいえ、勝率9割行かないと突破は出来ないという格好になりました。★5は仕方ないとはいえ、GKが★3からの覚醒で★4っていうのはなかなか勝ち上がれないもんですね。今後もアーセナル関係のキラは引きたいもんですよ。関係ないけど、今回手に入れたSPガチャでのデ・ヘアは★7にしておきました。...
View Articleベンゲルスクール10時間目 / 最高の一週間
・どしゃぶりの試合をきっちりと制したアーセナル。ベンゲルさんいわく、「最高の一週間」となりました。まぁ、いつものアーセナルなら最後は同点にされることが多いんだけど、今回も当然の如く最後にピンチの連続でしたがそこで失点しない。これこそが優勝への第一歩になれるんじゃないだろうか。 -アーセナルのメンバー- Oジルー アレクシス Mエジル チェンバレン...
View ArticleWCCF13-14 Ver3.0 第59節 / よーやっと悲願達成
・あっという間に売り切れとなった今回のキャンペーン。まぐのホーム店舗ではブラジルは人気が無い様ですね。それもそのはず、あのブラジルワールドカップでの大敗しか知らない若い世代はそんなもんですかね。今じゃネイマールだけだしねー。毎大会4Rってなぐらいのスターばかり出てくるもんだと思ってたし。まぐはブラジル好きなんでラッキーでしたが。 「Phoenix MARCO」 バステンニースケンス...
View Articleベンゲルスクール / 負けるより辛い
・がーーーーんっ!!!・・・いや、キャピタル・ワン・カップの結果をお伝えしようと思ったのですが、すでにニュースにもなっている様にアーセナルは「チーム水曜日」に敗れてしまいました。結果よりも辛い出来事が何と2つも起きてしまいました。 -アーセナルのメンバー- Oジルー アイオビ Jキャンベル チェンバレン...
View Articleまぐウイイレ2016 第2節 / 練習とML
・はい、まだ説明動画みたいなもんです。まずはトレーニングで練習風景をどうぞ。まぐも感覚を取り戻すのにだいぶかかりそうです。更に動画もだいぶかかりそうなので、前にやった「ウイイレでヴェルディを再現する」並に来季のシーズン開幕までかかりそうな勢い。まぁ、ゆったりのんびりやりますわぁ。...
View Article華名 改め ASUKA
・とうとう、WWEデビューとなった華名。実力的にはあるそうなので楽しみにしておりました。ただ、WWEでジャーマン系は確か禁止技じゃないかい? まぁ、途中で気付いて投げっぱなしに切り替えたのか、忘れてたのか。なので、ジャーマンやバックドロップは全部投げっぱなしでお願いします。スープレックスホールド系は相手が受身取れそうにないので観てて恐い。ただ、デビューにしては見事だったかなと。後は英語力ですかね。
View Article僕が第2クールの磐田に負けた理由(わけ)
・・・・歯が取れた・・・試合前から不吉な要素いっぱいであった。まぁ、これはまぐの不摂生という事なんですが、神経は抜いてるから痛くないけれども、歯よりも心にぽっかりと空いた穴の方がつらいですね。まさかのまさかな磐田戦になってしまいました。正直、磐田はこれで勢いが付きそうですね。さぁ、残りヴェルディはどう戦うか。 -東京ヴェルディのメンバー- 杉本竜士 高木大輔...
View Articleサカつくシュート2015 第73節 / 次の機会なのかな?
・はい、レアチケットガチャでリミテッドガチャの代わりになるというイベントがありました。あんまり使わないので14枚もありましたが、これが全てリミテッドガチャになる・・・うーん、パーセントも低いので難しいかなと思っておりました。せめて、1人でいいから誰か引いてーっ!! ・キターーーーーっ!!! 何とリベリー★5、ブッフォン★5出たーっ!!!...
View Articleベンゲルスクール11時間目 / 更にケガ人が増える
・早速、今日入ったニュースで衝撃の出来事がありましたね。正直、白か黒かまだ分からない状況ではありますが、逮捕されたという現時点では「ベンゼマを獲得しなくてよかった」という事だけは言えますね。もし、獲得してたら確実にパチモンつかまされる事になった訳で。事件とはバルビュエナに関するジブリル・シセ絡みの件でございます。詳しくはググって下さいな。なんせ、俺達にはジルーがいるんだから。...
View ArticleWCCF13-14 Ver3.0 第60節 / 次のメンバーを考えるか
・全冠を達成したアーセナルですが、残り任期は13試合。今回7クレほど遊んでるので次回でいよいよアーセナルも任期満了となります。今回もダブルを達成しよーとCTに挑んでおりますが、まさかの決勝でCPUに負けるという大失態をまたやってしまいました。なので、次回は普通にやって普通に終わろと思います。 「Phoenix MARCO」 バステンニースケンス (ハッセル) ロッベン...
View ArticleベンゲルスクールCL / 本気出してみた
・サカつくのテーマじゃないですが、バイエルン・ミュンヘンが本気出してみたらこうなっちゃいました。ホームで勝った時とは違うサッカーを展開しなければならないアーセナルにとっては辛い試合になってしまいました。それでも、要所要所見ていくとなかなか面白い箇所もあったりしました。さて、次のノースロンドンダービーどうしよ・・・。 -バイエルン・ミュンヘンのメンバー- レバンド Kコマン...
View Articleまぐウイイレ2016 第3節 / まぐろん作ってみた
・はい、今回は昨日更新したつもりでいて全然更新してなかったウイイレです。もともと、今日中にヴェルディの観戦記を更新するつもりはないので、まぁいいかなと。今回は動画の主軸に据える気でいる「ビカム・ア・レジェンド」のスタートです。あのヴェルディ川崎の助っ人外国人FWを再現しております。彼がアーセナルへ入れるのかどうか。...
View Article僕が第2クールの千葉に負けた理由(わけ)
・フクアリは大好きなスタジアムなので行きたかった。ところが、何ですかあの人数は。アウェーを少なくされたんでしょうか。ぎっしりでしたね。ソーセージすら食べれませんでしたよ。いや、結局HTに食べたんですけど。まぁ、それにしても千葉に勝てば引導を渡す事が出来たんですが、逆に勝ち点でみんな並んでしまい面白くしてしまった格好。 -ジェフ千葉のメンバー- 森本貴幸 ペチュニク...
View Article