ベンゲルスクール22時間目 / プレミアを面白くしなければ
・このまま、チェルシーに独走を許してはならない。上位陣が混沌とする中、アーセナルは一歩抜きんでなければ。そうでないと、昨シーズンのレスターの様に独走で優勝されてしまうではないか。このまま、連勝街道に乗り、チェルシーとの直接対決を制すのだ。それしか、プレミアを救う道はない。それにチェルシーを乗せてしまったのはアーセナル戦での完敗がキッカケなんでね。責任を感じ取るのですよ。...
View ArticleWCCF16-17 開幕戦 / まさか、空いてるとは
・はい、タイトル通りで昨日稼働したばかりの「WORLD CLUB Champion Football 2016-2017」を遊びましたよ。通称「WCCF...
View Article雑誌付録なんだけど
・雑誌付録のラウールなんだけど、なんか真ん中が若干折れてるんですけど。折れてはいないんだけど、何かの後がクッキリと付いておる。雑誌は「昭和の酔っ払い」が持って帰るお土産包み風にビニールひもで縛られていた。まさか、そんなことぐらいで跡って付くのかなー。使うか分からないもんだけど、超ショックだー。
View ArticleベンゲルスクールFA / ケガ人復帰の為の試合
・FAカップの序盤でいきなり苦手セインツとかおかしいでしょ。クジ運悪いとかでは済まされない組み合わせ。ただ、イングランド伝統の「ジャイアントキリング」は各所で起きたみたいですね。5部のチームが勝ち上がってるとか夢が有り過ぎですもんね。アーセナルに加入した子みたいに7部から上がれるかもしれないんだし。さぁ、みんなジャイキリして契約を掴め。 -セインツ戦のメンバー-...
View Articleベンゲルスクール23時間目 / 良い試合の後にこうなる
・あー、セインツ戦は非常に良かったんだがなぁ。次の試合でこういう負けってのは厳しすぎる。結局、チェルシー戦まで負けずに全勝する気持ちで挑まないといけないっ!なんて言っておいて、ボーンマス、ワトフォードの2試合を落とした格好になってしまいました。これで勝ち点4差まで迫った状態でチェルシー戦を迎えられたのに。ちなみに現在は勝ち点9も離れております。 -ワトフォード戦のメンバー-...
View Article鬼が寄ってくるんじゃない?
・大阪からやってきた文化である「恵方巻」のブームには乗っからない。まぐはいつも「スイーツ恵方巻」で対抗してきたんだけど、今回は麻雀(MJ5)やりたくって帰りが遅かった。おかげでセブンイレブンのスイーツだけしか購入できず。ただ、その割にはどっちかっていうと「鬼寄り」なスイーツだよね。追い出す気無いじゃない。 ・よし、鬼を食べながら、鬼の様に強いチェルシー戦を見ようじゃないか。
View ArticleWWE:PPV「ロイヤルランブル」
・なんだか、一ヶ月近くPPVが無いから心配しちゃったよ。1月は毎年恒例のロイヤルランブル。30人が次々に出てきてリングイン。トップロープから放り出されたら負けというルール。今回はストーリーラインから考えると、ゴールドバーグ、ブロックレスナーあたりかと思わせてのロマン・レインズと睨んでおりました。すっかり、騙されましたな。-RAW女子王座戦- 〇シャーロット・フレアー vs...
View ArticleWCCF16-17 第2節 / アーセナル引きが続いてる
・さて、今回は2度目のWCCF。1週間に1度という頻度で遊んでるんですが、やはり確実にキラは引いて帰りたい。ただ、すでに千円10クレなんですね。カードを追加で引けるというイベントがさらに倍になり、1試合1枚、更に2枚引けるって事で1試合で3クレを消費するんですね。なので、千円10クレと言っても値段的には前よりかかってたりして。でも、あんまり追加でカードを貰ってる人はあんまりいないみたいですね。...
View Articleベンゲルスクール24時間目 / 攻守は遅いけど、順位の切り替えは早い
・・・・・ぐっすし。ホームで3-0で勝ってるのでトータルスコアは勝ちだね・・・っていう言い訳ぐらいしか出てこないや。まぁ、ともかくメンバーは同じなのに昨年とは偉い違うね。付け入る隙は充分にあったのだが、それを活かすはずのキープレイヤーが何故か絶不調。そして、相手の「創世記」アザールは絶好調だった様です。 -チェルシーのメンバー- Dコスタ アザール...
View ArticleNXT PPV:「テイクオーバー/サン・アントニオ」
・さ、今回はWWEの下部組織、NXTのPPVもありました。実際はロイヤルランブルと1日ずれで行われたんですが、観たのは1週間後だったので今になりました。いやー、こっちの方が観客の盛り上がりがよくていいですね。現地でも日本人レスラーに大声援が起きてくれるのはいいもんだ。 ×タイ・デリンジャー vs エリック・ヤング〇 〇ロデリック・ストロング vs...
View ArticleWCCF16-17 第3節 / アーセナルに行けばよかった・・・
・さて、意味深なタイトルですが、それは一番最後のキラ動画をご覧ください。さて、今回はアーセナルの新チームが稼働しております。なんとなく、チーム作成画面で出てる選手を見れば、どんな陣容かが分かると思います。ねぇ、ほんとにアーセナル行かない事が美徳みたいな雰囲気だったもんね。ただ、カンテは移籍して優勝しそうな訳ですから、残った方がいいなんて適当な事は言えないんですねー。 「EURO LEGEND」...
View Articleベンゲルスクール25時間目 / 大物食いはさせずに済んだ
・大物食いのハル・シティを危なげなく快勝。・・・まぁ、後半はどっちが勝ってるのか分からない試合にもってかれたりもするんだけど、もうちっと早く追加点欲しいですよねー。それも先制点を取れてなかったら、もっと危なかったかもしれんのだし。まぁ、ともかく強行日程の最初の1試合を勝利できたのは大きい。 -ハル・シティ戦のメンバー- アレクシスS...
View Article