Quantcast
Channel: まぐまぐまぐろんブログ・・・略して、まぐロ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2968

2016年ゲーム売り上げランキング / 世界版

$
0
0



・画像は2013年に発売したギネス世界記録を更新しまくってるゲーム「GTA V(グランド・セフト・オート)」でございます。実はですね、この度PS3・PS4・Xbox360、XboxOne、PCの総売り上げ本数が6000万本を突破したそうです。出てるハード機が跨ってるので実際のランクは低くなってますが、総合ゲームソフト売り上げランキングでは2位となっております。あのファミコンのスーパーマリオブラザーズを抜きましたよ。こんな銀行強盗して、犯罪しまくって、放送禁止なシーンがいっぱいあるゲームが抜いちゃうなんて。ちなみに1位は8200万本で「Wii Sports」です。さすがにこれは無理かなぁ。


-2016年世界売上ランキング 21位~30位-

21位:FIFA 16(PS4/One)/230.7万本(1187.6万本)
22位:ポケットモンスター
     オメガルビー&アルファサファイア(2014)(3DS)/209.8万本(1206.5万本)
23位:Ratchet & Clank(PS4)/200.1万本
24位:Dark Souls III(PS4)/180万本
25位:Forza Horizon 3(One)/178万本
26位:Star Wars Battlefront (2015)(PS4)/177.9万本(1286万本)
27位:No Man's Sky(PS4)/177.1万本
28位:スーパーマリオメーカー(3DS)/172.9万本
29位:ポケットモンスター X・Y(2013)(3DS)/159.6万本(1485.9万本)
30位:Rise of the Tomb Raider(PS4)/147.8万本


・やはり、ポケモンGoの影響は世界中に轟いた様です。なので、過去の作品を今になって遊びたい欲求が出て来たんでしょうね。世界中で過去作品がミリオン突破です。それにしては、2016年のランキングなのに過去作品がいまだに上位にいるってのが不思議ですね。昨年販売じゃないものは()書きで西暦も載せておきますです。そもそも、FIFA 16は昨年のなのに、今年のウイイレ17でも負けてるんだから。


-2016年世界売上ランキング 11位~20位-

11位:NBA 2K17(PS4/One)/398.2万本
12位:ファイナルファンタジーXV(PS4)/383.8万本
13位:The Elder Scrolls V: Skyrim(PS4/One)/339.2万本
14位:Far Cry: Primal(PS4/One)/337.8万本
15位:Watch Dogs 2(PS4/One)/335.5万本
16位:マインクラフト(PS4/One)/332.9万本(1286)万本
17位:Mafia III(PS4/One)/299.1万本
18位:Fallout 4(PS4/One)/271.8万本(1190)万本
19位:Doom(PS4/One)/265.8万本
20位:Gears of War 4(One)/254.8万本


・マインクラフトはちょっと難しいですね。Vitaでも出てるんですが、そもそも元はPCですからね。ダウンロード版しかないので正確な売り上げは分かりませんし。一応、3000万本以上ではないかと言われている。その他、FFは海外でもメガヒットとまではいきませんでしたね。海外ではこういうイケメンにはあんまり興味無いんですね。実際はGTAの様に人間味溢れる顔立ちが好きみたいで。


-2016年世界売上ランキング 2位~10位-

2位:ポケットモンスター サン・ムーン(3DS)/1289.3万本
3位:Call of Duty: Infinite Warfare(PS4/One)/1063.6万本
4位:Uncharted 4: A Thief's End(PS4)/795.8万本
5位:Tom Clancy's The Division(PS4/One)/643.8万本
6位:Battlefield 1(PS4/One)/584.8万本
7位:Grand Theft Auto V (2013/2014)(PS4/One)/579.2万本
(5710)万本
8位:Call of Duty: Black Ops 3(PS4/One)/554.8万本
(2231.9)万本
9位:オーバーウォッチ(PS4/One)/488.8万本
10位:Madden NFL 17(PS4/One)/456.6万本


・ピカチュウ世界1位ならず。まぁ、もともと2本出してるのでズルいんですが、1位のソフトもプラットフォーム1つならピカチュウに負けてます。今回のランクはPS4、Oneで出してる場合は足した数字にしています。なので、2位になっちゃったんですね。そして、過去では毎年1位になっちゃう程に有名なゲーム「Call of Duty」も3位ですか。かつての勢いは無いですかね。まぐとしてはいい加減現代版にしろと言いたい。ISとかダメですか? 更には海外映画さながらのアドベンチャー活劇「アンチャーテッド」もとうとう4位ですか。こうしてみると、戦争ものも弱まってきたな。



1位:FIFA 17(PS34/One)/1427.3万本


・そして、栄えある第1位に輝いたのは、とうとう「FIFA」が1位になりましたよ。過去、「Call of Duty」しか1位にならない時代がありましたが、2013年にGTAが連覇を阻止したものの、その後2年連続で「Call of Duty」でした。その間の徐々にランクを上へあげていったFIFA。ここ2年連続での2位でしたが、とうとう登り詰めました。あぁ、ウイイレはどんどん敵わなくなっていく。


・ちなみにウイイレはPS3、PS4、Xbox360、XboxOne、PCを全部合わせての国内版19万本、世界でも99万本です。んで、FIFA 17の日本国内版は13万本なので、なんとか日本では負けなくて済んだ様です。かつてはフルバックと言われたポジションをウイイレが勝手にサイドバックなんて表記したせいで、実際のサッカーの名称すら変えてしまったほど。それだけの影響がありますが、逆に今度はこっちがFIFAの独特の呼称に慣れなかったりします。今度ばかりはこっちが変わらないといけないんですかね。もはや、ウイイレは世界のものではないですが、次回作を出せる元気があるんですかね。

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2968

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>