
・まさか、1席ひょろっと空いてるとはね。思わず、飛び込んでしまいましたが、丁度いいのでアーセナルを終わらせておきました。次回はアーセナル抜きで行い、次々回で2月になるので、そこで新アーセナルをお披露目といきましょうか。さて、師弟関係は上の通り。チェンバレン、アルテタ、ウォルコット、ドビュッシーが残りました・・・まぁ、アルテタとドビュッシーは使わないんですけど。

「Arsenal2015~16」
アレクシス Oジルー Mエジル(ウォルコット) ラムジー (チェンバレン) フラミニ ジャック (アルテタ)モンレアル コッシー メルティ ドビュッシー Pツェフ
・という訳で終わりました。ただ、今回の新バージョンで知らなかったのが、★5★5だった選手らが「レベル」で表現される様になり、更にレア戦術なども若干レベルが下がってる事から発動せず。もう一回、育て直しが必要なんですねー。全体練習も選手名鑑にあるデジタルカードから選んだりと、色々と知らない事ばっかでしたよ。

「Only Ride,BW」
グリーズ (スタリジ) Hケイン (オバメヤン) アザール Gベイル(ブライネ) Pポグバ (イジャラ) マティチ ストンズ ダンテ ボアテン ケイヒル(コンパニ) ノイアー
・結局、2試合しか出来なかったけど、こっちもレア戦術のやり直しからですね。あと、動画でも入ってますけど、WCCF的には余計な動作がかなり入ってるので取られやすいですね。逆に相手のドリブルをなかなか取れなくって普通に負けたりしてます。しばらくはこういうとこを慣れるまでは仕方ないか。そもそも、レア戦術じゃなくなってるんだし。
・サムネにもある通り、フラミニがスーパーゴールをやってのけます。そういう選手じゃないんだけど、たまにはいいね。つまり、今回のWCCFにはスーパーゴール的な要素もありそうですね。普通に遊ぶんじゃなく、こういうのを狙っていきたいですね。んで、ここ最近のWCCFの引きは悪いんですが、こういう引きは歓迎しますよ。今シーズン最初のカードは「グラニト・ジャカ」でしたーっ! アーセナルのカードを引くなんて幸先良過ぎじゃない? しかも、これなら次回チームにいきなり組み込めるし。なんとも、楽しみじゃないの。