サカつくシュート2015 第43節 / GWもサカつく♪
・リーグの鉄人だそうです。基本的にリーグはリーグイベントがある時以外はあんま遊んでません。それでも、リーグのレベルが上がれば戦術が手に入るんですね。そういえば、ワールドツアーでも戦術が手に入るはずなんですが、ツアーは最近ほとんどやっておりませんよ。...
View Article僕が讃岐に負けた理由(わけ)
・いやー、負けちゃいましたねー。かつて川勝さんがこのサッカーに手こずったせいで6位以内になれなかった事を思い出しちゃいましたね。この試合では負けちゃいましたが、通じる部分があった事を収穫に、今後はこういう展開でどうすればいいのかを分かった試合にしたいですね。特に若い子はだいぶ消極的なプレーが多かったので、後半のベテランが何をしたのかを勉強しましょ。 -カマタマーレ讃岐メンバー-...
View Articleサカつくシュート2015 第44節 / あっずーり♪
・さ、今回はイタリア全国選手権です。前々回のブログで5バックバージョンで組んだのですが、あまりにも★3しかいない現状では全国選手権には勝てない。そこで金玉もいっぱいあったし、SPガチャのチケットも大量に余っていたので、久しぶりにレアガチャを引きまくりました。さて、まぐのメンバーはどんなかな。...
View Article僕が千葉に分けた理由(わけ)
・えぇ、GW最後のお休みにふさわしい「肉フェス」でございますよ。一応、食べたのは試合後なんですけど、2周回っておるので前と後で2枚ほど写真を載せたいと思います。千葉サポもかなりの数並んでおられて、肉を堪能しておられました。お値段はかなりお高いんですが、大人ですから雰囲気代と割り切って楽しみましょ。 -東京ヴェルディのメンバー- 平本一樹 杉本竜士...
View Articleベンゲルスクール34時間目 / 4位以内は確定的?
・いやー、あまりものショックで33時間目をサボっちゃいましたね。大事な試合だったのに、まさかの0-0でがっかりしてしまいましたよ。まぁ、退屈な試合ではありましたが、あれがモウリーニョなのでこのまま我が道を貫いて下さい。守備的なのが好き、結果が出るのが好きっていう人も多いですから。まぐも我が道を貫き、アーセナルを応援したいと思いますよ。 -アーセナルのメンバー-...
View Article僕が京都に分けた理由(わけ)
・いやー、土曜日の京都戦だなんて観光にぴったりじゃないですか。しかも、秋ではないんだしホテルも埋まってないんじゃないの。また、修学旅行とかしたいですねー・・・・って土曜日試合って事はまぐはどっちか仕事なので、まぐは京都へ行けないんですねー。試合を観に行ったら日曜が仕事になる訳で。そのせいで、まぐは試合すら生観戦しないという方法を取ってしまいましたー。そんな訳でなんちゃって生放送です。...
View Articleサカつくシュート2015 第45節 / GW企画続き
・GWイベントでかなりの長期間プレイ出来た大会。それがこの「★1選手を超超激レア★6に育てよう!」カップでした。よくある「Road to Fantasista」と同じ仕組みでレベルをマックスにして、覚醒コーチを5人獲得して覚醒するを繰り返す大会。ただ、今回は1人じゃないんですよ。それがかなり厄介でした。...
View ArticleWCCF13-14第31節 / ディ・ステファノ使用感 その1
・全冠達成かと思ったんですけど、ジャパントロフィーを逃していた様です。そういえば、店内大会優勝者のゴーストチームが出てくるので勝てなかったんですね。あと、他の対人戦用の大会なんかは最初から参加もしてなかったりして。さ、今回はRIP DESTEFANの使用感をお送りします。...
View Articleベンゲルスクール35時間目 / 無敗記録ストップ
・・・・あーー・・・・あー・・・・ちからが、力が出ない・・・こんなにもがっくり来ちゃうとは。ずっと負けてなかったからねー。まだ、ユナイテッド戦も残ってるのに。という訳で悔しいのでちょこっとだけの観戦記にします。 -アーセナルのメンバー- Oジルー アレクシス (ウォルコット) Mエジル カソルラ ラムジー...
View Articleサカつくシュート2015 第46節 / 目指せアーセナル
・222万記念ガチャとやらをやってみました。★5が12%だそうだし、金玉2個で1回レアガチャが出来るってのうれしい。右上を見ると、金玉が25個もありますよ。って事は22個で11枚ガチャを引くってやつも出来るじゃないですか。という訳でやってみましたよ。まず、1枚だけのガチャで引いたのは★5トッティ。これはいずれ育てるとしていい選手をゲットしましたよ。この調子で11枚一気に紹介っ!!...
View Articleベンゲルスクール36時間目 / 3位以内へ前進の引き分け
・さぁ、3位と4位の直接対決。アウェーでユナイテッドとの一戦ですよ。ホームで負けちゃってるので、ここでも負けるとダブルになってしまうのでぜひとも負けないが欲しい。そんな試合だというのにルーニーは欠場。VIPルームでゆったりしてましたね。おかげ様で来シーズンは準備万端で開幕を迎えられそうですよ。 -ユナイテッドのメンバー- ファルカオ Aヤング (ペルシー)...
View ArticleWCCF13-14第32節 / バージョンアップはまだね
・実は今日がバージョンアップなんですよね。今は混んじゃうので2週分多めにプレイしてブログ用に稼いでおきました。雑誌にも載ってますが、ワールドカップ用キラになってるんですね。MVPなのか分からないけど、トップスコアラーキラが久しぶりにできたみたいです。かつてはヒュブナーとかですか。そして、ワールドカップ得点王なのでハメス・ロドリゲスが豪華なカードになっております。 「4R?」...
View ArticleWCCF13-14第33節 / ディステファノ使用感 その2
・これだけ★5でもイマイチだったりするんですね。控えの選手まで手が回らずに★5にならなかった選手も多いですね。最終的にはレギュラー争いに食い込んだシャビ・アロンソが★5じゃなかったのは意外でした。まぁ、こだわりなんで仕方ないか。 MF :...
View Articleベンゲルスクール37時間目 / 残留か3位確定か
・いやー、残留争いの方がモチベーションが違いましたね。こういう終盤にはやはり当たりたくないもんだ。ただ、引き分けちゃっても3位はほぼ確定の様ですね。次節負けても得失点差が広いそうなので、FAカップの為の試合にしちゃってもいいんじゃないのかな。 -アーセナルのメンバー- Oジルー アレクシス Mエジル ウィルシャー (ロシツキ)...
View Article僕が大分に勝った理由(わけ)
・大分は17歳が最年少出場だそうですよ。大分は4試合連続引き分け、うちは3試合連続引き分けという事もあり、完全に引き分けムード満載な試合でした。ところが、お互い引き分けという結果ではあっても「リトリート」戦術ではないんですね。オープンな展開になる試合で、勝ったはいいもののどちらが勝つか分からない試合展開ではありましたよ。やっぱ、勝っても負けても面白い試合の方がいいですね。...
View Articleサカつくシュート2015 第47節 / アーセナル結果
・そういや、まぐったら前々回のイタリア大会の結果も載せてなかったんですね。画像は捨てちゃったので結果だけいうと、ビアネリとかいう選手が2枚いたりします。これって何位以上なんですかね。確かこれが商品だったと思うんですが。さて、イタリアは好成績だったんですが、アーセナルはどうだったんでしょうか。では、結果をどうぞ。...
View Article