WCCF 16-17 Ver.2.0 第43節 / 日本代表応援週間その2
・ワールドカップ出場おめでとー記念・・・ていうか、先週やったやつなんでまだ出場決まってない頃にやったやつですけどね。それにしても、がっつりメンバーを替えて勝ちましたけど、逆の結果も充分ある訳でちと恐いなと思ってたり。実際、オーストラリアがパワープレイしないという選択肢が、日本を勝利に導いたんじゃないかな。真っ向勝負の方が嫌っす。 「Arsenal2016~17」 Oジルー...
View Article僕が第二クールの松本に負けた理由(わけ)
・いやー、負けた後での敗戦の弁として、やはり「相手の長所を消す」に関しては反町に軍配が上がりましたね。ヴェルディはどうしても相手の長所を消すと、自分達の長所が消えてしまうので葛藤がありますからね。そういう意味では、反町サッカーってのは、よっぽどの人心掌握術が無いと難しそうですね。どうやってるんですかねー。 -東京ヴェルディのメンバー- カルマル...
View ArticleWCCF 16-17 Ver.2.0 第44節 / よーやっとレア戦術
・さて、今回のは先週分のプレイなんですが、今週の14日(木)がVer3.0の稼働日という事もあって、今日やろうと思ったら「カードは排出されません」だって。なので、来週分はWCCF無しとなります。理由は同じ14日が「ウイイレ」の発売日なのです。ちっ、同じ日にせんでも。「Arsenal2016~17」 Oジルー (ウェルベック) アレクシス Mエジル...
View Articleヴェンゲルスクール4時間目 / 毎年言ってる、ここからが開幕戦
・さ、よーやっと移籍市場も終了という事で、プレミアリーグ始まりましたよ。アーセナルはボーンマスが相手、ウィルシャーはどこ?なんて探したりなんかして。んでリバポ戦に比べると、明らかにモチベーションが違いますね。心ここに在らずな選手も居ないし、そもそも味方だって「どうせあいつ居ないんだろ?」みたいな気になっちゃいますもんね。 -アーセナルのメンバー- ラカゼト...
View Article僕が第二クールの横浜FC戦に分けた理由(わけ)
・いやー、寒い寒かった。9月なんですけどねー。残り5分ぐらいでとうとう体に震えがくるほど寒かった。下手すると、今日は風邪ひいたかと思う程に。ただ、試合の方はこの大雨が影響したかの様な試合になってしまった。横浜FC相手に勝てる試合とも言える内容だっただけに残念。もともと、松本山雅戦で見つかった「vs...
View ArticleWCCF 16-17 Ver.3.0 第45節 / まだやってませんVer3.0
・さて、今回はまだ未プレイだけど、WCCFのバージョン3.0の情報をお送りします。いやー、まさかとは思ったけど、とうとう出てきました「Jリーグ」。もともとの海外チームからは2人が追加され、J1全チームからそれぞれ4名づつ入りましたね。いやー、海外サッカー好きの人は「ふぅーん」ってな感じでしょうけど、こうなってくるとJ1昇格せねばなりませんねー。では、まずはキラカードのみどうぞ。-HISTORY...
View Articleみんな今すぐ歯医者は行っておこう
・はい、タイトルからわかる通りで今回は歯医者ブログです。まぐはこないだ歯が取れてしまいました。えぇ、銀歯です。ただね、もうそこは神経が無い歯なのですよ。なので、虫歯になっても痛くもかゆくもない。つまり、侵攻していても分からないのだよ。んで、がっつりと無くなってしまったのですが、更に治療は大工事となりました。みなさん、歯医者って幾らかかります?...
View Article僕が第二クールの名古屋戦に負けた理由(わけ)
・さて、本日は名古屋戦。ここ5試合で未勝利という名古屋。逆にここ最近で6試合負け無しだったものの、よーく見てみると3試合未勝利と調子を落としつつあるヴェルディとの試合。そもそも、松本山雅が考えた「vs ヴェルディ攻略法」を読まない相手との試合。この名古屋相手にどの様に戦うのか。 -名古屋グランパスメンバー- 玉田圭司 佐藤寿人 ガブサビ...
View Article