・さ、まさしく今日ですかね。Ver3.0になってる事と思いますが、まださすがにVer2.0ですよ。これが最後の2.0になるのですが、最後のキラカードがまさかのあの選手というね。ただ、幾らバージョンが新しくなろうとアーセナルの追加が無いってのは信じられませんね。
「リベリア・ジ・ファントム」
・コンチネンタルカップ、レギュラーリーグを優勝。4Rが終了したので、そろそろこっちも全冠狙いにシフトしておこうと思っております。もともと、3バック3ボランチという昔のWCCFのオタフォメ仕様ですが、こちらはダメ元で対人戦なんかも狙ってみよーかと思ってますのでボロカスに負ける動画もお伝え出来るかもしれません。
「オシムJAPAN」
・走らないオシムJAPANですが、今回はW4タイトルホルダーを狙いました。参加メンバーが軒並み対人戦仕様のCPUだったのでほとんど勝てず。動画でもほとんどカットしちゃいました。まぁ、前田がDFと一対一でほとんど抜けないので致し方ない。
・今回の見どころはジョージ・ウェアがスコーピオンシュートを決めてくれる所ですかね。エムボマとジーコというイメージですがウェアもやった事あるんですかね。後はモーゼスからの低い位置でのマイナス気味のクロスをカヌーテがPA外からのジャンピングボレーを決めてるシーンも格好いいですよ。ただ、シュートボタン連打してたらなっただけだけど。
・フランス代表でブーイングされまくったジルー。どうやら3度の決定機を外したそうですよ。まぁ、見慣れた光景ではありますが、アーセナルでも同様に決められないプレーをしておりますよ。そして、まさに今なんですが、CLを見ながらコレを書いておりますが、CLでもやらかしちゃいましたね。まぐがWCCFの中でだけ夢を見させてあげようか。このカードがレア戦術有りなので使いますよ。

「リベリア・ジ・ファントム」
カ ヌ Gウェア (カヌーテ) オコチャ プリンス (モーゼス) Yトゥレ アサモア エッシェン マティプ ヴェスト Kトゥレ Tシルバ
・コンチネンタルカップ、レギュラーリーグを優勝。4Rが終了したので、そろそろこっちも全冠狙いにシフトしておこうと思っております。もともと、3バック3ボランチという昔のWCCFのオタフォメ仕様ですが、こちらはダメ元で対人戦なんかも狙ってみよーかと思ってますのでボロカスに負ける動画もお伝え出来るかもしれません。

「オシムJAPAN」
前田遼一 中村俊輔 松井大輔 藤本淳吾 (水野晃樹) (遠藤保仁) 中村憲剛 今野泰幸 駒野友一 水本裕貴 中澤佑二 加地 亮 川口能活
・走らないオシムJAPANですが、今回はW4タイトルホルダーを狙いました。参加メンバーが軒並み対人戦仕様のCPUだったのでほとんど勝てず。動画でもほとんどカットしちゃいました。まぁ、前田がDFと一対一でほとんど抜けないので致し方ない。
・今回の見どころはジョージ・ウェアがスコーピオンシュートを決めてくれる所ですかね。エムボマとジーコというイメージですがウェアもやった事あるんですかね。後はモーゼスからの低い位置でのマイナス気味のクロスをカヌーテがPA外からのジャンピングボレーを決めてるシーンも格好いいですよ。ただ、シュートボタン連打してたらなっただけだけど。

・フランス代表でブーイングされまくったジルー。どうやら3度の決定機を外したそうですよ。まぁ、見慣れた光景ではありますが、アーセナルでも同様に決められないプレーをしておりますよ。そして、まさに今なんですが、CLを見ながらコレを書いておりますが、CLでもやらかしちゃいましたね。まぐがWCCFの中でだけ夢を見させてあげようか。このカードがレア戦術有りなので使いますよ。