Quantcast
Channel: まぐまぐまぐろんブログ・・・略して、まぐロ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2968

ベンゲルスクール31時間目/たまには圧勝をどうぞ

$
0
0
・スコアそのものは4-1なんですが、ここにきて内容で「圧倒」するという試合を観させて頂きました。ダイレクトで小気味の良いパス回し、いろんな選手が飛び出し、かつてのアーセナルの輝きを取り戻したかの様な試合でした。今まで探しても見つからなかったカソルラをもっと輝かせる存在、バイエルン戦で気付いたのでしょうか。それは「ロシツキー」だった様ですね。即興のアーティスト、アマデウスの旋律、フィールドの貴公子っぷりはまだまだ健在ですよ。

        -アーセナルのメンバー-

            Oジルー
          (ポドルスキー)
   ジェルビニョ   カソルラ   ロシツキ
  (チェンバレン)
         アルテタ  ラムジー

モンレアル  コシェルニー  メルテザッカー  Bサニャ
(Kギブス)
          ファビアンスキー

SUB:シュチェスニ、ベルマーレン、ジェンキンソン、コクラン





・先制点はジェルビーニョでした。カソルラからの左サイド折り返しをプッシュするだけ。トップスピードで中に入ってきたので反応は無理っすね。ところで、現地ではジェルビーニョに放出の噂があがってるんですね。移籍金17億近くでガラタサライじゃないかという話です。アフリカのカップ戦で居なくなる事で安定して実力を発揮できないのが辛いんですよね。ただ、この試合では大活躍ですから、そんな噂は文字通り一蹴したってところです。


まぐまぐまぐろんブログ・・・略して、まぐロ


・好調なチームとは裏腹に、これがビッグクラブなんだと思わせる自体も起きてます。GKシュチェスニー、DFベルマーレンのベンチ扱いですよ。シュチェスニーの父親はどこぞのクラブのGKコーチを務めてるそうで、ベンゲルさんへ恨み辛みをぶちまけております。「敗戦の責任を息子に押し付けている」と発言したとか。確かに今期のシュチェスニーはびっくりする様なミスもありました。キックミスで相手へパスしちゃったとか、無謀な飛び出しもありました。それを父親はコンディションが悪いのに無理して起用したとか、ちょっと言い訳っぽく聞こえちゃいましたね。またまた、GKレイナ獲りの噂も出てますしねー。今は起用されてるファビアンスキーでさえ、うかうかしてられませんよー。





・とにかく、今期は4位以内で終わるとして、来期に向けて絶対にやりたい事は「誰も移籍しない」が理想です。その年のレギュラーが誰も移籍しないというシーズンを迎えたいです。その上で薄いポジションを補強するのが理想です。右からのジェルビーニョの優しいパスを、これまた優しいシュートでゴールインしたカソルラ。そもそも、真っ当にDMFを獲得したら、ウィルシャーがトップ下に入るんですからね。カソルラもポジションが危ないぐらい選手層を充実したいもんですよ。


まぐまぐまぐろんブログ・・・略して、まぐロ


・それでこそタイトルが手に入るってもんですよ。だからね、あなたもいっつも外してばっかで半べそかいてる場合じゃないんです。PA内左エリア、対角線で蹴るって事が出来ないから入らないんですよ。腰が回らないから対角線に蹴れないんでね、そういうところをしっかりと決めt・・・・・ずどーんっ!!(対角線に強烈なグラウンダーで3-0)・・・・おおふぅ、や、やれば出来るじゃないか。この話の流れからCFも獲った方がいいんじゃないかって繋ぎたかったんだけどね。ジルーがGKと一対一を全部決めてれば、案外ファン・ペルシーよりゴールしたんじゃないだろーか。ってか、優勝争いもしてたんじゃないだろーか。ここはプレミア移籍2年目で化けるという外人FWにありがちなジンクスに賭けてみる?





・ただ、アーセナルには別のジンクスもあるんですよね。アーセナル移籍2年目で大ケガするっていう・・・あんまり、嬉しいジンクスじゃないんですけど、ロシツキーやベルマーレン、ウィルシャーがその口ですよね。ラムジーのは2年目じゃないか。エドゥアルドも居たなぁ。ディアビーはケガしてないシーズンを知らないしなぁ・・・え? またケガしてんの? それも全治10ヶ月以上?・・・もう、何か医療スタッフの問題だとか、フィジコやトレーナーの問題だとかじゃない気がするよ。根本的な何かじゃないのかなぁ。ちゃんと飯食ってんのかなぁ。肉食わない生活とか、まぐなんかが理解出来ない食生活な気がするなぁ。宗教上の理由とかなら文句言わないけどさ。まぐなんか宗教上(ヴェルディの熱狂的信者)の理由で緑色の食べ物は取らない様にしてるからね。共食いになっちゃうし。え? 嫌い? べ、別に嫌いだから食べないとかじゃないよ。ちゃんと食べれるよ、ピーマンとか、ピーマンとか、ピーマンとか。





・さ、まぐの食生活が偏ってるという事がバレたところで、アルテタがPKを決め4-1で勝利と。内容的には失点さえしなければパーフェクトってところでした。欲を言えば、もっと点が取れたってとこですね。レディングはこの試合で監督を変えたばかりなので、アーセナルにとっては良いタイミングで試合したってとこでしょーか。もっと残り試合少ないと激しい試合になっちゃうんで、残り2、3試合で当たるQPRとウィガンはその付近で残留か降格決めてもらわないと。



      -プレミア順位表-

1位:ユナイテッド  勝ち点 77 +39
2位:シティ     勝ち点 62 +29
3位:トッテナム   勝ち点 57 +15 *1試合多い
4位:チェルシー   勝ち点 55 +27
5位:アーセナル   勝ち点 53 +26
6位:エバートン   勝ち点 51 +12


・うひょひょひょ、チェルシーが負けた様です。これで3位もありますよ。残り8試合しか無いのに勝ち点15差も付いてるので優勝はほぼ確定。アーセナルは残り4試合でユナイテッドと当たりますが、優勝が決まった後での試合になりそうなのでガチにはならんでしょーね。向こうの気持ちは多少緩んでそうです。その前にまずは4月。いずれも順位的には中堅どころに位置するWBA、ノリッジ、エバートン、フルハム。引き分けそうな相手ばかりですが、勝たねばならんのだよ。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2968

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>