WCCF 16-17 Ver.3.0 第55節 / ベルギーデッキを作ってみる?
・はい、明日の朝なんですね。まずい。WCCFの日本代表応援企画が間に合わなかった。という事で無理矢理、こういうのをやってみます。WCCFでベルギー代表を作ってみる。えぇ、かなり優秀なカードが目白押しです。ただ、前線にあのデカブツが居ないのが残念ですが。それでも、かなり強そうですね。うん、下手するとイタリアよりも。 GK:シモン・ミニョレ / GK:ティボー・クルトワ DF:ヤン・フェルトンヘン...
View ArticleWCCF 16-17 Ver.3.0 第55節 / ベルギーデッキを作ってみる?
・あー、本来は「日本代表応援企画」とか何とか言ってやるつもりだったの。すっかり、忘れてたの。そもそもブラジル戦もアメトーークか何かの宣伝で初めて知ったし。いやー、まいったまいった。んで、ベルギー戦も後半ちらっと見ましたが、やっぱ日本戦はもう少し舐めてかかってきてくれないと。ブライネも「守備的過ぎる」と言ってましたが、リスクを負わないで戦うって感じなんですね。 「オットマグ ヒッツフェルト」...
View Articleノーロンダービーまで後わずか
・さて、いよいよノースロンドンダービーが始まりますね。いやー、ドキドキしますわー。って事で今回はさらっと現在のプレミアリーグをおさらい。当然、勝たなければいけない試合なんですが、かつての関係性より変化しております。その為にまずは順位からどうぞ。現在は11試合が経過したところです。-プレミアリーグ順位表-1位:マンチェスター・シティ 勝ち点31 +312位:マンチェスター・Utd 勝ち点23...
View Articleいつの間にか赤ヨマワルがいた
・あらら、ポケモンを整理しようとまとめてアメにしよーとしてたら、1匹だけ捨てられないとか言うので確認したら、色違いのヨマワル発見。金コイはいるけど、日焼けピカチュウはいない。なんか、ヤミラミも色違いがあるんですってね。闇金とか言われてるとか。さて、こうなるとあんまり進化させたくなかったり。はい、ネタが無いのでポケモンでしたっと。
View ArticleWCCF17-18 / さぁ、次のシーズンが始まる
・さて、すでに皆さんご承知の通りだと思いますが、WCCFの次回作の話が出てまいりましたね。ただ、今回のでもっとややこしくなりました。果たして、人気順なのか。それとも、順位なのか・・・そう、今回もまぐにとっては嬉しい結果になりました。そう、アーセナルのカード化は継続だからですー。やったーっ!...
View ArticleWCCF 16-17 Ver.3.0 第56節 / また照明かよ
・さ、次回作の話もちらほらと出てるんですが、まずは今回のWCCFをまだまだ堪能していきますか。んで、いつもの店舗で遊んでるんですが、どうも照明の位置で動画を撮りづらい。またしても、前回の二の舞を踏んでしまった。なので、店舗を変えて誰も居ない時に色んな台の前でしゃがんでみてチェックしてみました。うーん、他店は全席ダメって場所もあったよ・・・とほほ。やっぱ、この斜め式しか手は無いのか。...
View Article僕がJ1昇格プレーオフ福岡戦で負けた理由(わけ)
・自宅から失礼します。歯の方は虫歯じゃないという衝撃の事実。それはまた後日お伝えするとして、今回はJ1昇格プレーオフという未知の大会へ出場しております。ヴェルディの方が順位が下という事もあり、引き分けでは敗退となってしまいます。なので、最終節の様に1-1狙いという事は出来ない。さて、どんなサッカーを魅せてくれるのか。 -アビスパ福岡メンバー- ウェリントン 松田...
View ArticleWCCF 16-17 Ver.3.0 第57節 / ピルロ vs ミハイロビッチ
・さ、今回は照明に苦しむことも無く、ど真ん中で動画が撮れました。どうやら、1か所だけきっちりと撮れる台がある事を発見しました。後はこの台が無い場合はどうしたらいいものか。さて、前回と同じマッチングになってしまいましたが、まぐがカード入れの中身を入れ替えるのを忘れてただけです。なので、アーセナルはまた無しよ。「オットマグ ヒッツフェルト」 エウベル...
View Articleヴェンゲルスクール12時間目 / 過密過ぎて観戦も追いつかない
・いやー、今回は第12節のバーンリーをお送りしますが、昨日の夜には早くも第13節のハダーズフィールド戦も行われました。そして、今ビールを飲みながらその試合を観つつ、観戦記で前節のを書いております。更に週末はユナイテッド戦、また平日にEL消化試合・・・観てるこっちは楽しい日々を過ごしてますけど、やってる選手はたまったもんじゃないな。 -アーセナルのメンバー-...
View ArticleWWE:PPV「TLC 2017」
・はい、すでに今はサバイバーシリーズも観ています。こっちも観終わって無い。もはや、毎週の放送分は観てないので、PPVでびっくりしてたりします。今回で言えば、開幕戦のアスカですね。そうですか、WWE昇格を果たしていたんですね。これが実質デビュー戦の様です。ただ、テクニックは別格なので大丈夫でしょう。全員並ぶと上背が無いぐらいか。-アスカRAWデビュー戦- 〇アスカ vs エマ×...
View Articleヴェンゲルスクール14時間目 / アーセナルにしては珍しい大勝
・魔の11月にしては勝った方じゃない? さらにケガ人もかなり少ないという異例づくめの月になりましたね・・・って言いたい所で長期離脱の恐れ。ユナイテッド戦を前にして、エースであるラカゼットが股関節の負傷により欠場が決まりました。この試合のどの部分で痛めたか定かではないですが、それにしてもエースの離脱期間が短くて済めばいいけど。 -アーセナルのメンバー- ラカゼト...
View Articleヴェンゲルスクール15時間目 / デ・ヘア誰か買ってくれない?
・いやー、ホームで負け無しの両チーム。しかし、アウェーではなかなか勝率が悪い者同志。さて、この試合はどっちが勝つ?・・・みたいなオープニングで盛り上げてくれましたが、結果はアウェーのユナイテッドが勝利。しかし、結果だけを見ると1-3の負けですが、どうしてどうして。アーセナルらしさ全開の超面白い試合でしたよ。惜しむらくは・・・デ・ヘア。とっとと、レアルでも何でも行ってしまえっ!...
View Article