・さ、いよいよ決勝になる訳ですが、何とかギリギリでWCCF妄想ブログも終わりになります。今回は最後のF組をWCCFで組んでみたいと思います。EUROネタはまだまだ引っ張るつもりなので、総括やベストイレブン的なWCCF妄想もやりたいと思います。
-ハンガリーのメンバー- Aサライ ロブレンチュ Aエレク ジュジャーク ピンテル ゲ ラ コルフト クズミチュ Aラング フィオラ キラーイ
・ハンガリーは1人ですか。今回のこの妄想では最も少ないですね。さすがに0人ってのはいなかった訳だが、さすがに10年もゲームが続いてると0人って事は無いんだなー。ちなみにハンガリーは全部で5人しかカード化されてません。その内の1人はマジック・マジャール、フェレンツ・プスカシュだったりします。
-アイスランドのメンバー- ベスバル シグトル (グジョンセン) ビャルナ グズムン Gシグルズ グンナル スクーラ Rシグルズ アルナソン サイバル ハルドル
・○○ソンっていう名前が多いので、最後のソンを省きました。さて、あのサンダークラップとかいう拍手格好よかったですね。今回まさしく奇跡のアイスランドでした。そして、WCCF的には2名。まぁ、有名なのは特殊実況が超格好いい「アイスマンっ! エイドル・グジョンセンっ!」 あれは好きな実況の1つですね。他にはシグトルソンがカード化されてます。
-オーストリアのメンバー- ヒンター アルナウト Dアラバ ハルニク トリガー イルザンカ Cフクス エッガー プレドル クライン アルマー
・オーストリアは今大会はガッカリな国でしたね。前評判は高かっただけにまさかこんな事になるとは。そして、WCCF的にはレスターのフクスがカード化・・・あれ? レスターはまだカード化されてないんだけど。なので、フクスはシャルケ時代のカードの様です。アラバはキラがあります。
-ポルトガルのメンバー- Cロナウド ナ ニ (クアレスマ) モウチーニョ Rサンチェス Jマリオ Wカルバリョ ゲレーロ フォンテ ペ ペ ビエイリニャ(エリゼウ) (Rカルバリョ) (アウベス) Rパトリシオ
・思った以上にカード化されてなかったんだね。守備ラインの高齢化が気になりますが、WCCF的にはリカルド・カルバーリョを使いたくなりますね。実際はコエントラン、チアゴ、ボジングワなども使えるので、ポルトガル縛りってのは面白くなりそうですね。ロナウドとナニの2トップってのも恐ろしいね。独力で何とかしてこいやっ!と縦パス預けたら、本当に何とかしてくれそうだし。