Quantcast
Channel: まぐまぐまぐろんブログ・・・略して、まぐロ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2968

プレミア冬の移籍市場

$
0
0
・何かあんまりイメージのわかない冬の移籍動向。過去にはなかなかの人選もあったのですが、今冬は控えめな格好で終わりました。もともと、選手層が薄いといわれてきたチェルシーは大丈夫なんでしょーか。このまま、首位陥落も有り得るんじゃないでしょーか。何か抜けてる選手がいたらごめんねー。





・まずはアーセナルが3名ほど移籍。かねてより「幸せではない」と発言していたポドルスキーがインテルへ移籍。まぁ、これは仕方無い。爆発的な左足は魅力ではあったものの、パス回しや動き直しなどアーセナルらしさを追及してくれなかった。ただ、ここ一番での弾丸シュートは本当に助けられた。他には出場機会を与えたいという意味合いでFWヤヤ・サノゴがクリスタル・パレス、FWジョエル・キャンベルがビジャレアルへ期限付き移籍となった。ワールドカップ効果で残留を果たしたものの、キャンベルはまたしても移籍になっちゃったか。




・うーん、モウリーニョの狙い通りなんでしょーか。選手層薄いんだからがっぽり獲得しなくていいのかい? チェルシーはフィオレンティーナからMFファン・クアドラードを移籍金47億円で獲得。その資金を捻出したのがシュールレを売却して得た資金。何とアンドレ・シュールレをボルフスブルグへ移籍金42億円で売却。いやー、いずれも異常な金額が飛び交ってますね。





・ジェラードは前にもお伝えしたので省くとして、今回他リーグへ移籍となったのがシティのDFナスタシッチ。シティでレギュラーを掴みそうだったが、デミチェリスをなかなか越えられないまま出場機会を求めて移籍。レンタルだけど買い取りオプション含むなのでシャルケ次第では移籍かな。他に有名どころはエトオがエバートンからサンプドリアへ移籍。リバポのスソがミラン、アサイディがアル・アハリだそうです。うん、よく知らない。ハル・シティのベン・アルファもニースへ移籍。放出に関しても、あんまり名の通った人物の移籍は少なかった。





・スウォンジーのFWウィルフレッド・ボニーがマンチェスター・シティへ加入した。アーセナルも過去に狙っていたが、結果的にアレクシス・サンチェスを獲れたので問題は無い。チェルシーのGKシュウォーツァーがレスターへ、ハムのマウロ・サラテがQPRへ移籍。うーん、今回はなかなか記事のし甲斐が無いですなー。メッシやロナウドの飛ばし記事ばっかで辟易してしまいますね。アーセナルもシュネイデルランの話はどーなったんでしょーか。今はコクランの確変が継続しているので、このままフラミニの後釜としてすっぽりハマるのに期待しましょか。





・国外からプレミアへ移籍したパターンとしては、無所属だったGKビクトル・バルデスのユナイテッド入団があった。デ・ヘア放出か?なんて話題も出た程だったが、今のユナイテッドの勝ち点はデ・ヘアが居なかったら変動してるレベルの活躍だ。さすがに移籍は無いと思うのだが。そして、またしても生え抜きが放出。ダレン・フレッチャーがひっそりとWBAへ移籍金ゼロで移籍。他にはトロントからデフォーがサンダーランドへ。ブレーメンからFWエリアがセインツへ入団した。



・そういえば、WCCFでカード化されてないので画像は無しだが、かつてはウォルコット以上じゃないかとか、ベイルより先に注目されてたMFアーロン・レノン。快速ウィンガーのレノンもいっそりとスパーズからレンタルで移籍。出場機会無かったんだねぇ。何とエバートンへ移籍だそうだ。いいんかな、そこ順位的にも毎回競ってる間柄だと思うんだが。アーセナルのパウリスタはベンチに座ってましたが、しっかりと補強したら補強したらでケガしないんだろね。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2968

Trending Articles