Quantcast
Channel: まぐまぐまぐろんブログ・・・略して、まぐロ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2968

サカつく2013日記第31節/32-33シーズン、探索大成功のイタリアでした

$
0
0



・さ、今回もネット大会に参加しております。今回はどうやら一次で終わっておりますが、メンバーの表記を見ると不思議なことが起きてますね。他の方のメンバーを見てみると、FWのカズがCBをやっていたり、まぐの方ではブラーメンが試合に出てなかったり。そもそも、日本人だけのメンバーで試合してますからね。対戦用のデータしか無いので、いまさらメンバーを組み替えられないのです。





・きたーーーっ!! 世界最高のMFジヌディーヌ・ジダンですよ。これはさすがにクライフやプラティニ、ジーコクラスのトップ下でしょーね。次の移籍先から育てようかなと思っております。一応、凍らせておきましたけど、そのまま育成するかもです。「司令塔」「トップ下」・・・うーん「ファンタジスタ」とかにしちゃおーかなー。





・まさかの育成金39億円!! いやー、この金額を見なければ獲得しなかったかもしれぬ。中身はアドルフォ・ペデルネラ。1940年代のアルゼンチン人選手です。ワールドカップとは無縁でしたが、当時のリーベルプレートで「ラ・マキナ(機械)」と呼ばれたチームのFWです。後に当時の若手だった「ディ・ステファノ」の登場により、リーベルからも移籍し表舞台から退く事となる。ディ・ステファノはペレやマラドーナからも世界最高のサッカー選手だと尊敬されている程の選手。だが、ディ・ステファノはスペイン国籍を取得して、スペイン代表でプレーしている事もあって、ペデルネラの方がアルゼンチン最高のFWと称される。うぃきうぃき。まぁ、今やメッシなんでしょーけどね。





・ユースでの契約金が5億ちょっとですか。攻略本を見るとSSだらけだし、総合評価が98点。こりゃ、サカつく2013では最高のCBなのかもしれませんよ。中身はイタリア代表のCBアレッサンドロ・ネスタ選手です。いやー、マテラッツィやバレージにフェラーラもいるので、イタリアだらけのDF陣になってしまいそうです。




-32-33年目のまぐまぐまぐろんミラン-

監督:カペーロ51 / 交渉:デ・ラ・ロサ45
GK:パレデス26
CB:バンチ28、ドサイー26、フェリーラ23、マルゲッティ19
DF:ベーレン25 SM:奥村辰彦30、メーレ26
OM:グラーフ34
FW:河本鬼茂34、ケルガン29、マリッシュ24





・また、全勝です。イタリアでは3年間無敗でシーズンを終えました。残念なのがベントナーが行方をくらませた事ですかね。ここまで来たら3連覇を成し遂げて欲しかったりして。それでも、まぐは得点王を取れずにトッティ王子が得点王へ輝きましたとさ。





・とうとう、大台を突破しましたよ。夢の300億円なんて思ってたら、370億ですよ。予想を大幅に上回る出来となりました。さ、そんな訳で次の移籍先はレアル・マドリードとなります。何故、バルサじゃないのかって? まぐは天邪鬼ですからね。みんなが好きっていうチームを嫌いになる傾向があります。面倒臭い奴ですね。なので、打倒バルサで頑張りたいと思います。





・さ、ここまで頑張ってきたグラーフのキープレイヤースキル「パーフェクトトラップ」なんですが、とうとう撮らずじまいで終わりました。なかなか、キープレイヤー専用スキルは輝いてくれません。次回のサカつくではグラーフさんは御役御免という事で。かわりにジダンを育てていくという方針です。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2968

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>