・さて、連続でアーセナルです。今回はFA杯の三回戦。ブラックプールとの試合だったのですが、ダゾーンで試合を放送してるんで助かりました。毎年、こういうアーセナルの若い子達をじっくりと観る機会ってあんま無いもんで。そして、今回大活躍したウィロックなんですが、実はWCCFでカード化されております。
-アーセナルのメンバー- エンケティア イウォビ (ラカゼト) ナイルズ (サ カ) ウィロック ラムジー エルネニ コラシナツ ソクラティ リヒティ ジェンキン(メドレー) PツェフSUB:マルティネス、トレイラ、グェンドウジ、スミス・ロウ
・WCCFではボランチの色が付いてるんだけど、スピード18もあるんだね。スタミナがやばそうだから、90分持たなさそうだ。いつか起用する機会はあるんだろうか。んで、この試合では2ゴール決めたけれども、いずれもこぼれ玉を押し込んでのゴール。そういう意味では持ってる子みたいだね。逆にGKと一対一のチャンスが2度もあったのに、いずれも決められなかったエンケティア。もともと、ベジェリンもイウォビもこんな感じで出てきたんだもんね。活躍すれば、アーセナルのトップに定着出来る。夢があるねぇ。
・さて、結果は動画で。試合は3-0での勝利。もうすでに次の四回戦の組み合わせが発表されてるんだけど、まさかのマンチェスター・ユナイテッド。それもスールシャール体制のユナイテッド。ソルスキアルでもいいよ。ベビーフェイスの殺し屋なんて言われた選手だね。あのCLの決勝は起きて観てたなぁ。鳥肌もんだったよ。好きな選手だった。これは楽しみで仕方ないね。今更だけど、あのタイミングで監督をギグスにするべきだったんじゃないの。