Quantcast
Channel: まぐまぐまぐろんブログ・・・略して、まぐロ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2968

サカつくロードトゥワールド第4節 / 評価は悪いけど頑張ります

$
0
0




・さて、またしてもサカつくメモ書きのコーナーですよ。南米リーグBは初参戦でいきなり優勝と。その理由はアフリカでだいぶ時間をかけたせいで、ある程度の戦力に育ってしまったってことでしょうね。この頃のガチメンバーの数値が「17081」だったみたいですね。さらに酒井を覚醒、久保に関しては★3から★4へ「進化」もさせてますね。これでレベル1に戻ってしまうのが残念ですが、そういう仕様なので育てましょう。この頃にブログ用の画像とか撮ってたみたいですが、結局使ってないっすねー。んで、9年目は「東ヨーロッパリーグ」に参戦しておりますが、1年では優勝出来なかったみたいで準優勝でした。更に監督も★2のブガンが就任・・・まさか、ここから★3の監督が今も雇えないとは、これっぽっちも考えてなかった。





・こっからGW作業分ですね。また、覚醒をしたくっても「覚醒コーチLv2」ってのがなかなか出てこないので(Div2から)、ここらへんを一気に優勝して終わらせようという判断に至った。10年目に東ヨーロッパリーグを優勝。11年目に西ヨーロッパリーグを初年度で優勝。さっさとディビジョン3を終えましたよ。このころの総合値は「22364」ぐらいです。この間に獲った新戦力は、★2:LWG中島翔哉。代表で使うかな?と思って獲ったんですが、今になってみると全く使ってないっすね。んで、ほかには★3:木田圭介・・・本田圭佑のことですね。こっちは代表で起用する機会もありそうなので獲得しました。





・さて、今回は2度目のワールドカップ本大会(INTLC)に参戦しましたが3戦全敗。まぁ、何度も続けて経験値を得て、それで強くするというものみたいなのでじっくりと腰を据えてやらんといかんね。さて、12年目はディビジョン2へと昇格しております。ここらで金玉もいっぱい手に入れてるので、10連なんてやってますね。なので、ここでは獲得した選手を載せます。最初の10連があまりにもひどかったので、少し帳尻を合わせてくれた格好になってますね。

★3チケット = ★3:CBカスパー・ラーセン、★3:OMFマルコ・ログ、★3:DMFマニャネッリ、★3:LSBフニオール・アロンソ
★4チケット = ★4:GKヤスパー・シレッセン

10連ガチャ = ★4:DMFエリック・ダイアー、★3:CBラッセ・ニールセン、★3:CBディエゴ・ゴンザレス、★3:LSBファビオ・コエントラン、★3:ウィリー・カバジェロ、★4:LSBセサル・アスピリクエタ、★4:DMFサミ・ケディラ、★4:LWGウスマン・デンベレ、★3:OMFダヴィ・クラーセン、★3:RSBディルク・マルセリス
10連でもらった★4チケット = ★4:LWGペドロ・ロドリゲス
ディビジョン2昇格で貰った★4チケット = ★4:RWGイルビング・ロザノ



・さて、どうやら1ヶ月も経ってないのにすでにゲーム離れが深刻だそうで。もともとの「サカつく」をやった事がない方はなんだこれ?ってな感じなんでしょうか。それとも、あの渋すぎる★5の確率のせいなんでしょうか。稼働日から3ヶ月ぐらいはキラッキラにしてもいいぐらい出させてあげる方が、「課金勢」を取り込めるんでもっと緩くした方が良かったかもしれないっすね。更に60年~70年遊んでる人はとっくに飽きちゃってるでしょうしね。さて、今頃サカつくスタッフは緊急会議でも開いてるかもしれないけど、こうなるとまぐはゆっくり遊んでることで全然飽きが来ないですね。このペースでじっくり遊ぶつもりですよー。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2968

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>