Quantcast
Channel: まぐまぐまぐろんブログ・・・略して、まぐロ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2968

ベンゲルスクール33時間目 / あんでぃ~~~~~

$
0
0

・はい、頭の中は不知火 舞が負けた時の叫び声が響いております。アンディはアンディでも、ボガードじゃなくキャロルの方ですけど。おのれ、アンディ・キャロル。大人しくケガしてろってんだ。なんで、こういう時に化け物っぷりを出しちゃうかな。そういうのはリバポで出来なかったのかい、まったく。愚痴が止まらないハム戦をどうぞ。


        -ウェスト・ハムのメンバー-             キャロル     Dパイェ           ランジーニ          ノーブル  クヤテクレスウェル                  アントニオ       オグボンナ Wリード トムキンス             アドリアン        -アーセナルのメンバー-           ウェルベック          (ウォルコット)     イウォビ   Mエジル   アレクシス         エルネニ  コクラン        (Oジルー)(ラムジー) モンレアル  ガブリエル  コシェルニ  ベジェリン            オスピナSUB:チェフ、ギブス、メルティ、チェンバース







・バルサ戦で「イウォビいるからメンバー落としたか」とか言ってごめんよー。「アイオビ」なのか「イウォビ」なのか、まぁどっちでもいっかとか言ってごめんよー。今や、右MFをキャンベルよりもラムジーよりもチェンバレンよりもウォルコットよりも忘れかけてる修行中のニャブリよりも出来てるじゃないの。この試合でもエジルへの股抜きスルーパス、トラップミスを上手く利用してのアレクシスへのロブといい、エジル様を越える勢いでアシスト量産中。結果出しまくりですよ。復帰したらしいジャックもパブで乱闘したり、スパーズのタクシーに乗車拒否されてる場合じゃないかんなー。





・そして、この上記の御二方が2-0の得点者です。イウォビのスルーパスをきちんと角度を作ってからのGKと一対一で流し込み。まぐの大好きな対角線ちょんちょんですよ。前半18分でいきなり先制だもの。そして、裏へ走ったアレクシスにイウォビからのロブ。これもアレクシスがワントラップからの対角線ちょんちょんで2-0。これで勝負あったと言っても過言じゃなかったよ。なにせ、その後も3-0に出来る雰囲気あったしね。ハムも頑張ればまだ4位以内が夢じゃない位置にいるので、正直この試合が一番の山場と思ってたんですよ。こら、楽勝じゃね?って思ってましたよ。







・アーセナル相手にここまで引いて守るってのは全てのチームが考える事。ハムがホームとはいえ、5-4-1で挑んだのは何も悪くは無い。しかし、それだけ考えていながらの2-0。プランは大崩れしてしまったのだ。かくなる上は致し方ない。精度が悪かろうとも構わぬ、サイドから駆け上がったらアーリークロスのみでいい。フォメを4-2-3-1に変更し、サイド重視の布陣を敷き直しただけ。アンディ・キャロルがいるんだもの、多少雑なクロスでも何とかしてくれる。左からのクロス、モンレアルと競り合って敵うはずがなくキャロルのヘッドでずどーんっ!・・・右からのクロス。強引にシュートもガブがブロック、このこぼれを豪快なジャンピングボレーで2-2。前半で同点になっちゃう試合じゃないってば。左右から放り込まれるアーリークロスに成す術がない・・・たらればになっちゃうけど、この展開で勝てない時期があったから、何年か前にもともとメルテザッカーを獲った訳で。何度も映るメルティ、現地TV局の思惑も同じなんだね。





・そして、後半開始早々に右サイドからのセンタリング。これもふわっとしたクロスで折り返すのが精いっぱいにしか見えないボール。しかし、これをその場ジャンプからの叩き付けヘッドでずどーんっ! これ、入る? ガブに当たって入ってるとはいえ、シュートスピードが異常な速さ。ふわっとしたクロスなんだよ。これで3-2。あわわわ、やばいやばい。しかし、急にハムもどっちつかずの試合展開にしてしまう。攻めて4-2にしたい攻撃陣、一発があるので戻りたい守備陣。アーセナルもダブルボランチのエルネニー、コクランを外し、ラムジーとイウォビのボランチに。どっちも居なくなる恐い中盤のせいでオープンな展開に。最後はセットプレイ崩れからエジル、ウェルベックと繋いでコッシーのシュートで3-3同点。その後もどっちに4点目が入ってもおかしくない展開で試合終了・・・痛い、痛すぎるドロー。




・それにしても、レスター負けないな。イギリスにも「判官びいき」って言葉があるのかないのか。ちょっとレスター寄りじゃないかな? 視聴率も78%と異常な数字。みんながレスターの優勝に期待しちゃってるもんだから、優勝させなきゃいけないみたいな雰囲気出ちゃってるんじゃないの? とひがんでみましたが、あと3つで優勝決まっちゃうみたいなんで、何よりも次節のレスター vs ウェスト・ハム。アンディ・キャロルが2試合連続のハットトリックなんて事を期待しちゃうじゃないの。ってか、しろっ!! ゴルァっ!! とにかく、そうなればレスターはユナイテッド、エバートン、チェルシーと3連敗しかねない相手が目白押し。そこまでどうにも粘ってくれ。逆にうちはパレス、WBA、サンダーランド、ノリッチ、1つ飛ばしてヴィラと5勝は必至。とまぁ、想像通りの事が起きたとしても、逆にスパーズが優勝しちゃう可能性が高まるんだけど、それはこの際おいとこう。さぁ、緊迫してきたプレミアリーグ。勝ち点10離れてもまだ諦められないっ!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2968

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>