・はい、今年のゲーム売り上げランキング・・・すっかりブログにするのを忘れておりました。まずは今回は日本版からまいりましょうか。今回は妖怪とモンスターの戦いにイカが割って入れるかという展開になっております。ゲームやらない人には何のこっちゃって感じでしょーね。
-2015年国内売上ランキング 21位~30位-
21位:パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション(3DS)/32.9万本
22位:ポケモン超不思議のダンジョン(3DS)/30.7万本
23位:Call of Duty : Black Ops 3(PS4)/26.4万本
24位:Bloodborne(PS4)/25.2万本
25位:大乱闘スマッシュブラザーズ(WiiU)/25.0万本【通算73.0万本】
26位:モンスター・ハンター4G(3DS)/24.5万本【通算261.0万本】
27位:とびだせ どうぶつの森(3DS)/24.0万本【通算422.4万本】
28位:龍が如く0 誓いの場所(PS3)/23.6万本
29位:GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ (3DS)/22.4万本
30位:ソード・アート・オンライン-ロスト・ソング-(Vita)/21.5万本
・まぁ、今回も今までのランキング同様聞いた事のある名前ばかり。日本のゲーム市場ではニュータイトルで売るのは非常に難しいという事なんでしょーね。その中で頑張ったのがBloodborneですかね。ちょっとドグマといい、この手の退廃的なムードが苦手になってきました。もうちっと明るいゲームがやりたい。
-2015年国内売上ランキング 11位~20位-
11位:ファイアーエムブレム if(3DS)/50.7万本
12位:ドラゴンクエスト・ヒーローズ(PS3)/48.1万本
13位:ポケットモンスター
オメガルビー&アルファサファイア(3DS)/46.4万本【通算290.9万本】
14位:ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(3DS)/45.8万本
15位:メタルギアソリッドV ファントムペイン (PS4)/44.4万本
16位:テイルズ・オブ・ゼスティリア(PS3)/40.6万本
17位:ゴッドイーター2 レイジバースト(Vita)/35.3万本
18位:大乱闘スマッシュブラザーズ(3DS)/35.0万本【通算236.5万本】
19位:ドラゴンクエスト・ヒーローズ(PS4)/34.2万本
20位:マリオ・カート8(WiiU)/34.0万本【通算118万本】
・昨年に発売したゲームは通算本数も書いておきます。やはり、こっちも続編タイトルが軒を連ねております。ファイアーエンブレムなんて懐かしですね。まだやってたんですね。残念ながら、まぐはやった事ないんですけど。
-2015年国内売上ランキング 2位~10位-
2位:妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団&白犬隊(3DS)/213.7万本
3位:どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー(3DS)/131.1万本
4位:スプラトゥーン(WiiU)/114.8万本
5位:ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君-リメイク-(3DS)/83.3万本
6位:スーパーマリオメーカー(WiiU)/73.0万本
7位:モンスター・ストライク(3DS)/71.2万本
8位:リズム天国 ザ・ベスト(3DS)/63.2万本
9位:妖怪ウォッチ2 真打(3DS)/62.5万本【通算266.9万本】
10位:マインクラフト(Vita)/57.9万本
・最近、徐々に日本でも人気が出てきたマインクラフトが10位ですね。まぐもやりたかったタイトルなんでいつか買おうと思ってたら、ドラクエがさっそくマインクラフトを作ってくれたのでそっちで遊んでます。そして、続編だらけのゲーム市場に光を刺したのがイカでした。まさかのスプラトゥーンがミリオン達成という快挙。WiiUの本体販売も1200万台(国内300万台)と大幅に押し上げる要因になった様です。そして、2位以上はダブルミリオン達成です。んで、2位に妖怪って事は・・・
1位:モンスターハンターX(3DS)/254.1万本
・2015年ゲーム売り上げ1位はモンハンになりましたー。・・・ただね、過去のモンハンを見ても売り上げ本数は減っております。やはり、日本のゲームは衰退の一途をたどっておるのでしょうね。その中で日本らしいゲームを作ってくれたスプラトゥーンには感謝ですね。まだまだ、日本のゲームも輝けるんですよ。正直、まぐもこれでWiiU買おうか悩んだくらいですからね。ま、その時には売り切れちゃったんですけど。さ、次はいつ更新するか分からないけど、次回は世界編まいりますです。お楽しみに。