・いやー、兼ねてより噂だけはあったAJスタイルズのWWE入り。日本でやっていたので少しびっくりしました。もともと、TNAのスター選手だったんですが、まぐが観始めた頃から急に干され気味になってしまって。気付いたら来日してたので残念がっていた所です。そしたら、今回何と急に登場したので驚きました。この驚きが大事なのでネットの情報はシャットアウトしておりましたよ。それでも、Yahooのトップはシャットアウト出来ないもんですね。中邑真輔もWWE入りか?っての読んじゃったよ。まじ? 大丈夫なの? そこはそれでがっかりするストーリーになりそうで恐いよ。
IC王座-ラストマン・スタンディング-


○ディーン・アンブローズ vs ケヴィン・オーウェンズ×
-WWEタッグ王座戦-
ニューデイ「コフィ・キングストン & ビッグ・E・」


VS

ウーソズ
-US王座戦-


×アルベルト・デル・リオ VS カリスト(新王者)
-ディーバズ王座戦-


○シャーロット VS ベッキー・リンチ×
WWE世界ヘビー級王座戦-ロイヤルランブル-


ロマン・レインズ vs ルセフ


AJスタイルズ vs タイラー・ブリーズ


カーティス・アクセル vs クリス・ジェリコ


ケイン vs ゴールダスト


ライバック vs コフィ・キングストン


タイタス・オニール vs R・トゥルース


ルーク・ハーパー vs スターダスト


ビッグショー vs ネヴィル


ブラウン・ストローマン vs ケヴィン・オーウェンズ


ディーン・アンブローズ vs サミ・ゼイン


エリック・ローワン vs マーク・ヘンリー


ブロック・レスナー vs ジャック・スワガー


ザ・ミズ vs アルベルト・デル・リオ


ブレイ・ワイアット vs ドルフ・ジグラー


シェイマス vs HHH
・今回からロイヤルランブルは「レッスルマニアのメイン戦+王座戦=王者」という方程式が崩れました。ロイヤルランブル優勝者がそのままWWE王座に着くという形式になりました。なので、レッスルマニアのメインとは関係無い様ですね。なので、王者であるロマン・レインズは1人 vs 29人という過酷な防衛戦になっております。まぁ、注目は30番目の出場者ですね。GMであるHHHが参戦、ちょっと肉が落ちてる感ありますね。ただ、最後はファンの大声援を受けてディーン・アンブローズ vs HHHになりましたが、最後はなんとHHHが優勝でWWE王座獲得。大ブーイングの中、PPV終了でした。あ、今回はネットワークで観戦しましたよー。