Quantcast
Channel: まぐまぐまぐろんブログ・・・略して、まぐロ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2968

M(まぐ)-1グランプリ 2015

$
0
0

・今回は5年ぶりにM-1グランプリとして、年末のお笑いが復活となりました。そういえば、登場する組数もMANZAIの頃より一気に減った。その上にプロアマ問わず。結成年数も10年以内から15年以内と枠も少し増えた。変更点は審査員が歴代M-1王者が務めるという事になった。確かに若干、一番左に座る方が若い人の漫才に着いていけなかったりしたもんね。はい、今回もネタバレにならない様に過去のブログを紹介して、少し行間を稼ぎますね。


-過去のM(まぐ)-1グランプリはコチラ-

THE MANZAI 2014 その1
THE MANZAI 2014 その2
THE MANZAI 2013
THE MANZAI 2012 その1
THE MANZAI 2012 その2
THE MANZAI 2011
M-1グランプリ 2010
M-1グランプリ 2009
M-1グランプリ 2008
M-1グランプリ 2007
M-1グランプリ 2006
M-1グランプリ 2005
M-1グランプリ 2004


・はい、今回はまぐが選んだ順番だけを載せますです。細かいコメントはすっ飛ばしますです。公式の順番は最後に書きますです。決勝への組み合わせも最後に載せますです。まだ、ネタバレで見てない人対策です。まぁ、ヤフーとかTVでもう優勝者出ちゃってるけどね。




まぐまぐまぐろんブログ・・・略して、まぐロ
9位:スーパーマラドーナ(12年目/吉本興業)
8位:馬鹿よ貴方は(8年目/オフィス北野)



7位:和牛(10年目/吉本興業)
6位:ハライチ(11年目/ワタナベ)



5位:メイプル超合金(4年目/サンミュージック)
4位:銀シャリ(11年目/吉本興業)



3位:トレンディエンジェル(12年目/吉本興業)
2位:ジャルジャル(13年目/吉本興業)




・今回のM-1のキーワードは「やべぇ奴」の様ですね。メイプル超合金なんて最後噛んで終わってなければ、もうちょっと良い採点だったんじゃないでしょーか。とにかく、今回のM-1は「ハズレ無し」でした。今までは一回も笑わないネタ、クソスベリネタもあったんですが、全ての枠で大笑いがありましたよ。流行語大賞も終わっちゃったけど、「ベルリンの壁ドン」、「やり口がボンジョビやないか」「雷坊主の添い寝節」など流行りそうな言葉も出てきましたよ。他には優勝候補と目されたハライチが緊張しまくって噛みまくるし、声も出てないしでネタは面白かったのにイマイチでした。



-公式M-1グランプリ結果-

優勝 : トレンディエンジェル
2位 : 銀シャリ
3位 : ジャルジャル


1位 : ジャルジャル   834点
2位 : トレンディエンジェル   825点
3位 : 銀シャリ   818点
4位 : タイムマシーン3号   816点
5位 : スーパーマラドーナ   813点
6位 : 和牛   806点
7位 : メイプル超合金   796点
8位 : 馬鹿よ貴方は   791点
9位 : ハライチ   788点



-M(まぐ)-1グランプリ-



タイムマシーン3号(15年目/太田プロ)



・はい、まぐとしてはタイムマシーン3号いやー、予選突破出来ないとは思わなかった。腹抱えて笑わせて貰いました。全ての言葉を太らせるだけでも面白かったのに、最後は痩せさせるまで出てくるとは。結果的には4位で予選突破出来ず。公式の方では、決勝戦の3組は弾けなかったのでどれが優勝してもいいかなって思ったぐらい。全部面白かったけど差が無かったので難しかったかなぁ。まぐとしては決勝が同じだったのでプレーオフみたいに、予選の順位が上だったからジャルジャルが優勝かなと思いました。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2968

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>