Quantcast
Channel: まぐまぐまぐろんブログ・・・略して、まぐロ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2968

サカつくシュート2015 第68節 / 今更、サカつくに本気出してみた

$
0
0
・いやー、ここ最近は何か初戦で敗退しておりますね。そろそろ、適当にダラダラと遊んでいると勝てなくなってきましたよ。そして、そのキッカケになったのが今回のカップ戦です。優勝チームに勝つとスキルを獲得出来るというカップ戦でまさかの4試合目で先へ進めず。恐ろしいチームが存在したからです。コンテニューを使ってオフェンス3倍、ディフェンス3倍にしても手も足も出ず。まさか、チートか?って思っちゃう程の強さ。まずは冷静に分析してみました。





・まずはご覧ください。オフェンス値とディフェンス値ですが、1000点以上の差がありますがこれぐらいは許容量でしょう。これでも勝つ事はありますし、そもそもまぐも★7だらけのチームにすれば1万1000ぐらいはいきますよ。ただ、それだと戦術スキルの兼ね合いがうまくいかないのでこっちにしただけだし。では、なぜボロ負けばかりなのか。





・それはこれですよ。いざ、試合をしてみると相手のDF値が何と「72897」・・・・なぜに7万に化けているのか。そして、左にかすかに見えるまぐのDF値は何と「6637」と激減してるじゃないですか。一桁数値が違う相手と戦ってる訳ですから、そらボロ負けになりますよ。





・では、解説。まず、スキルが恐ろしいです。GKノウラー(ノイアー?)のマンシャフトの懐刀(ふところがたな)だそうです。何ですか、このスキルは。ドイツ人選手のオフェンス、ディフェンス x 3.5だって。つまり、これだけでオフェンス35000、ディフェンス35000と7倍近い数字を誇ってる訳だ。更にサブのラート(ラーム?)まで同じスキルがありやんの。効果は半分とはいえ、1.75倍ですよね。つまり、5.25倍も足されるじゃありませんか。まぐのチームではディフェンス x 3(楢崎★7)が限度ですよ・・・そんな凄い選手欲しいなぁ。





・そして、監督戦術も恐ろしい。なんですか、ディフェンス大アップ、オフェンス大アップってのは。更に相手のも大ダウンとかさせちゃうんですか。そら、まぐの数値もあれだけ下がりますわな。どうやって、これらの戦術を獲得するのか、その方法はぐぐっても出てきませんでしたが、きっと優勝賞品的なものではないかと。課金は球っころだけだもんね。まぐも限定的な大アップを何個か持ってますが、いつの間に手に入れてたのか・・・。ただ、使い所の無い大アップなんすよ。


・つまり、強くなるための秘訣。監督戦術は無理そうなので、一番良さそうなのが「選手のチームスキル」ですね。よくよく調べてみたら、フッキがブラジル人OFF DEF x 2.5てのがありました。こりゃ、優秀ですね。ただ、ブラジル人がそんなにいないけどさ。後はひたすらにリーグイベントをプレイしたり、フレンドなど色んなプレーヤーさんが★7に覚醒させてくれてるので選手スキルを覗き見ながら、まぐん所も良い選手を探すしかないのかな。一応、1人は★7へ覚醒出来るんですけど、誰を覚醒させるか思案しとるところです。★7のスキルを覚醒画面で見れるかと思ったら見れなかったもので。いいスキル持ってる選手に絞りたいんだけどねー。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2968

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>