Quantcast
Channel: まぐまぐまぐろんブログ・・・略して、まぐロ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2968

サカつくシュート!日記 第3節 / 何をやればいいのか分からない人へ

$
0
0

・はい、現在「サカつくシュート」は「サカつくシュート2015」に大型バージョンアップをしております。2015の話は次回に回すとして、今回は「サカつくシュート」で何をするのか分からない人へ初心者講座をやっていきたいと思います。まぐも初心者の癖にね。試合での話ですが、シュートボタンはバイタルエリア、アタッキングサードに通った時点で押しちゃってます。うっかり、サイドバックの内田がシュートを撃つ事もありますが、それでも大抵はゴールになりますんで。プレスボタンは自陣バイタルエリア、深い位置に入られた際、クロスボールが送られた後などに単発で押してます。結構、シュート時にぶつかってくれます。





・まず、試合形式です。「ツアー」「カップ」「リーグ」の3つ。「ツアー」はゴールが入れば選手が手に入ります。1試合3得点獲ると圧勝となり、更にもう1選手もらえます。1試合で4人選手を獲得出来ますが、☆1~2の選手なので「売却」してコインを溜めるのも可。「育成」で経験値に変えるのも可。お好きな様に。「カップ」戦は10日単位で変わるイベント。過去には「☆4カルベルトを獲得出来るカップ」「フレンドポイント(FP)溜まるカップ」「クラブ経験値カップ」「レジェンドカップ」などがありました。「日替わりカップ」で「練習コーチ」「覚醒コーチ」を手に入れるカップもあります。カップ戦ではゴールを決めると選手ではなく、それぞれ「FP」「コーチ」とかが手に入ります。「リーグ」はCPUですが、みんなが育てたチームと戦える試合です。ちょうど「ランキング戦」の開催で賞品に☆ドゥンガがあったので狙ってみましたが、500pで諦めました。1000pもやらないといけなかったみたいで。黄金球とか、レアガチャチケットとか、プラチナチケットを貰えるプレゼントもあります。こういうので集めて「レア」を引けるガチャをやるんですよ。無課金でもまぁまぁ遊べるって寸法です。課金ってのは、この黄金球を買うって事みたいですよ。





・「育成」は前回のブログでお伝えしたとおりです。育てたい選手に獲得した選手を合成させて経験値とする手法です。「カップ戦」などで獲得した「コーチ」などを使えば、経験値は倍増しますので育てたい場合は「カップ戦」も狙ってみましょ。まぐは育成する時は「経験値2倍」のイベントまで待つ事にしてます。コーチが勿体無いですからね。「メンタルコーチ」は「能力爆発(経験値増)」が置きやすいので、こちらもあわせて使いたいもんです。ただ、育成にはお金(ゲーム内でのお金、コイン)が必要なので、選手を売却したり「ツアー」で試合をすると結構なお金になったりします。





・そうそう、キラカードの☆3クレバリーがダブりましたよ。そこで出来るのが「限界突破」というもの。育成の際に普通にダブったカードを入れます。すると「+補正」がついて能力が上がります。通常育てる場合より「+補正」が付くので、ダブったらすぐに合成しちゃいましょ。限界突破は普通に「育成」で混ぜるだけで出来ますよ。コーチとか選手とかも混ぜてもなります。





・新語が出てきますね。今度は「SK習得」です。これは試合中にキラっと光りますが、あれがスキル発動です。1選手1つは付いてますが、最大で2つ付けることが可能です。☆2以降の選手にはスキルがありますので、この中で良いスキルがあったら覚えちゃう事も可能です。それが「SK習得」の欄なんですね。ここに覚えさせたい選手を入れて、覚えたいスキルの選手を入れると確率が出ます。大体「77%」だったかと思います。覚えられたらラッキーってことで。ただですね、この「SK習得」ってコインが高いんですね。なので、まぐは☆4の選手にしか覚えさせてません。更にスキルにはレベルがあり、同じスキルを持った選手を獲得したら「育成」でレベルを上げる事も可能です。こちらも確率が低いので難しいですけどね。





・まだまだ、新語が出てきます。今度は「覚醒」です。☆のランクを1つ上げる事を言います。☆3の選手を覚醒させれば、☆4になるわけです。まぐはまだ☆5の選手が居ないので是非とも狙ってみたいです。初期メンのウッチーは「覚醒」が優しいので狙いましょう。「覚醒」の欄で覚醒させたい選手を入れると必要なコーチが出てきます。これを参考にしましょう。例として、☆4の選手を☆5にしたい場合は「☆3覚醒コーチ」x2、「☆3アシスタントコーチ」、「☆2覚醒コーチ」x1が必要になると思います。更に覚醒させたい選手の色と同系色(Aコーチは全部緑のみ)でそろえないとダメです。「覚醒コーチ」は「カップ戦」の「覚醒カップ」で手に入ります。☆3ともなると相手も強いですけど頑張りましょう。「アシスタントコーチ(Aコーチと表記されてる)」はメダル交換所にあります。メダル交換所は「リーグ戦」の欄のどっかにメダルの絵が描いてあるのでそこを押してみて下さい。メダルは「リーグ戦」で手に入ります。ランキング戦とかのイベントで大量に手に入るので、それを待つしか無いかもですね。まぐはそのイベントでメダル5千枚まで行きました。河本鬼茂が交換出来ますので、FWで☆4が欲しければどうぞ。





・さて、現在のメンバーです。先ほども言いましたが、「カップ戦」で「☆4カルベルト」「☆4ジュリオ・バチスタ」の2選手を獲得し、さっそく起用しております。バチスタはあんまりレベルをあげてないので、レンタル選手はここと変わります。他にはウッチーが☆4で覚醒しております。GKのファビアンスキーも☆3に覚醒しました。という訳でこれがバージョンアップ前の最終スタメンです・・・これがですね、ほとんど変わっちゃうぐらいにバージョンアップのイベントが凄過ぎたのです。それはまた次回お伝えしますです。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2968

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>