・さてさて、お次はアーセナルの情報とユナイテッド情報です。いやー、アーセナルだって優勝狙いますよ。それだけの実力ありますよ。ただ、その為にはライバル情報を知らなくてはならない。もはや、ユナイテッドはライバルでも何でもないけどねー。2年連続で5位以下になってもらいましょーか。
-アーセナルのメンバー- ウェルベック (Oジルー) (Yサノゴ) カソルラ ラムジー Mエジル アレクシス (ポルディ)(ジャック)(ロシツキ)(ウォルコット) (ナブリー) (チェンバレン) アルテタ (フラミニ) (ディアビ) Kギブス コシェルニー メルテザッカ ドビュシ モンレアル) (チェンバース) シュチェスニ (オスピナ)
OUT:GKファビアンスキ、DFサニャ、ベルマーレン、MFシュルストレーム、宮市、FWベントナー
・アーセナルにとってはベルマーレンの移籍が一番痛いですかね。ただ、サブのCBが移籍したと捉えるだけならダメージは低い。ただ、やっぱりCBとDMFの獲得の無さは厳しいですねー。ケディラは夢物語としても、シュナイデルランは獲るかと思った。意外と話題になってませんが、移籍期限最終日でイングランド代表FWのウェルベックを完全移籍で獲得したのは大きいと思うんですけど。これでジルーの全治4ヶ月というダメージは低くなったかと。これだけ戦える陣容を羅列してみると中盤多いですね。そら、宮市は移籍だわ。今のところ、カソルラとエジルのポジションを逆にして起用してますが、シーズン中でも何かしら変更あるかもですね。
-マンチェスターUtd3バック版- ルーニー ファルカオ (ペルシー) マ タ (ヤヌザイ) ブリント キャリク エレーラ ディマリア (Lショー)(フェライ)(フレチャ)(バレンシア) ロ ホ スモリン ジョンズ (エバンス) デ・ヘア -マンチェスターUtd4バック版- ファルカオ ルーニー ペルシー (Aヤング) (バレンシア) エレーラ キャリク ディマリア (フェライニ)(マ タ)(フレチャ) ブリント ロ ホ スモリン ジョンズ (Lショー) (エバンス)(ラファエウ) デ・ヘア
OUT:DFビディッチ、リオ・ファーディナンド、エブラ、MFギグス、ナニ、クレバリー、香川、FWマケダ、ザハ、チチャリート、ウェルベック
・フォメは分かりませんが3バック、4バックともに選んでみました。ただ、どれを選んでもしっくり来ないっていうね。巷ではファン・ペルシーが思いのほか重傷らしく、手術に踏み切る公算が強い。そうなると半年以上危ないのでファルカオを獲ったという話。なのでトップ下を置く布陣での2トップの線が濃厚ですね。ただ、そうなるとFWは居ないので4-4-2のダイヤってのもありそう。ただ、守備をしないということでモウリーニョから見放されたマタがファン・ハールの元でやれんのかっていうと厳しい様な気も。トップ下は無くなるか、縦に並ぶ2トップでルーニーの線もありそうですね。
・さ、如何だったでしょーか。この上位5チームを脅かすのがトッテナム、エバートンあたり。しかし、スパーズは昨年の大量獲得を2年目に据えて戦うつもりなので今シーズンは選手の大物補強は無し。後はポチェッティーノの出来次第。エバートンはデウロフェウが帰っちゃいましたが、シティからレンタルだったギャレス・バリーを完全で獲得し、チェルシーからはアツ、ルカク、エトーと3人も獲得した。実際、エバートンが厄介そうだなと思ってましたが3試合で未勝利。とはいえ、その3試合でアーセナルとチェルシーと当たったのだから問題無し。ハマれば強いアーセナル、昨シーズンはビッグクラブとの試合の度にケガ人続出で満足のいく試合が出来なかった。今シーズンも早速ケガ人続出。何とかならんのかねー。