・いやー、まだアーセナルの補強はまだ終わっていないとベンゲルさんが語っておりますよ。ケディラなのかどうかってところなんでしょうか。そういえば、しれっとジュルーが戻ってきてるそうなんですが、本当なんでしょーか。スイス代表でスタメンで出てた時は懐かしいなってぐらいの気持ちしかなかったんですけど。
・さ、まずはこちらですよ。今回、サニャの抜けた右サイドバックをどうするかって話です。ここにはフランス代表右SBのマテュー・ドビュッシーの獲得が決まりました。WCCF的にはリール時代のカードになりますね。まだまだ、ジェンキンソンで行くって訳にはまいりませんね。ただ、アーセナル愛にあふれてる選手なので、カップ戦はベンチには置いておきたかったりして。それと、ドビュッシーの獲得が決まったので、ウッチーの移籍は無いですね。
・さて、今回またしても「スペシャルワン(自称)」が大騒ぎしてますよ。まぁ、ベンゲルさんは相変わらずのスルーという感じで行く様で。モウリーニョが「セスクはアーセナル復帰を望んで無い」と発言してますね。メディアを利用しつつ、選手を徹底的に守るモウリーニョならではの手腕ですね。こんな事されたら自チームの選手は全幅の信頼を寄せますよ。ただね、なぜにこんな事したかと言うと、雑誌の取材でセスクが「アーセナルから断られた」と発言してるんですね。それもベンゲルさんと会食をし、自らの言葉で獲得をしないと言われたそうで。ベンチで使う事になってしまうなら、他のクラブへ行った方がいい。むしろ、チェルシー移籍も容認したかの様な発言もあったことから、モウリーニョは黙ってられなかったんでしょうね。「仕方なくチェルシーに来た」となったら、他の選手に示しが付かない訳ですからね。さすがはモウリーニョってところでしょうか。
・「カシージャスが仲間になりたそうに、こちらを見ている」「仲間にしますか? はい/いいえ」・・・・・さぁ、あなたならどうする? まさかの逆オファーだそうです。アーセナルへ行きたいだなんて困っちゃいますねー。うーん、まぐとしては数年前のカシージャスなら欲しいって言えるんでしょうけど、今はシュチェスニーで行きたいという気持ちが強いんですよね。もしくは2年ぐらいカシージャスに任せて、シュチェスニーに学んでもらう2年にするとか。2年も修行すれば"覇気"の1つや2つ覚えるのが世の習わしみたいだし。シュチェスニーもあまり飛び出しで良かったという印象は無いので、同じ超反応ビッグセーバー型のカシージャスから技術を盗んでもらうってのも有りだし。ってか、コロンビアからオスピナも獲得するって話だし。いやー、困っちゃいますねー。カシージャスはフリートランスファー(移籍金ゼロ)ってのも美味しいんだよなー。
・「バロテッリが仲間になりたそうに、こちらを見ている」「仲間にしますか? はい/いいえ」・・・・・さぁ、あなたならどうする? いや、ベントナー居なくなってバロテッリ来てもネタとしか思えない。こちらはどうやらSNSでアーセナルのロゴと一緒に写真を撮ってる姿を映したそうです。まぁ、これはアーセナルへのラブコールととってもおかしくないですよね。んで、プレミアで優勝するのに必要な「スペシャルなゴール」を決められる選手という条件は満たすんですよね。その部分だけはうらやましいんです。んで、ベンゲルさんが獲りそうな選手には思えないんですが、昨シーズンは素行が悪く「噛み付き」癖があるスアレスを獲りに行ってますからね。無い話ではないのかなー・・・って、ACミランが否定しておりました。オファーも来てないぞと。
・「メッシが仲間になりたそうに、こちらを見ている」「仲間にしますか? はい・・・お金が足りません」・・・まぁ、これはネタとして受け取っておきましょう。そのネタとは、「メッシがアーセナルへ移籍したい」と実しやかに語られているそうです。もし、実現するとしても100億な訳が無いので、200億以上必要なんじゃないかという事でぽしゃったそうです。ってか、ベンゲルさんも現実的に考えてあんまりお好きじゃなそうだし。「プレステみたいだ」って言ってのはベンゲルさんじゃなかったっけ? ただ、どうもメッシは恩義のあるクラブへの愛が少し薄れてきてるのでは。なにせ、メッシ・ネイマール・スアレスってあんまり魅力感じないですもん。メッシも嫌なんじゃないの?