・昨年の優勝を逃した原因の1つ。それがアストン・ヴィラに2敗した事。まぁ、ヴィラは絶好調で4位フィニッシュなのでCLへ行ける程の実力を発揮したので、あながち弱いチームという訳ではない。ただ、優勝する為にはここで払拭せねばならないのだ。・・・って意気込んだ割には結構危なっかしい試合だったりもする。↑の画像のワトキンスはハットトリック出来たかもしれないぐらいチャンス多く来たね。ラヤに感謝だ。
-アストン・ヴィラのメンバー- Oワトキンス (デュラン) マッギン Mロジャース ベイリー(ラムジー) ティーレ Aオナナ (バークリー) ディニュ トーレス Eコンサ キャッシュ(マートセン) (ネデルイコ) マルティネス監督:ウナイ・エメリSUB:ガウチ、カルロス、ブエンディア、フィロジェネ -アーセナルのメンバー- ハバーツマルティネリ サ カトロサール) (ネルソン) Dライス ウデゴー トーマス ティンバー ガブリエウ W・サリバ ボワイトカラフィオリ) ラ ヤ監督:ミケル・アルテタSUB:ラムズデール、キヴィオル、ジンチェンコ、ジョルジーニョ ヌワネリ、エンケティア
・ファーストタッチだったかな? トロサールは今シーズンもスーパーサブとして、ジョーカーとして頼りになる存在です・・・でも、ゴール後にセレブレーションが無かったのは不服だったからかな。そら、スタメンで出たいのは分かるけどもね。そして、トーマス砲も出ましたね。あそこでサイドへえぐった後にミドルもあるって事が魅せられると、相手にとっては厄介になるね。かつてはジャカ砲でしたが、トーマスもライスもウデゴーもミドル持ちってのは脅威になりそうだ。
・さて、次回はユナイテッドに勝利したブライトン。ちょっと三苫さんとトロサールの戦いも観たいのでね。直接対決は無いにしても、何だかスタメンで使ってあげたくなるね。次節も楽しみ楽しみ。ちなみにブライトンは水曜日も試合なので、アーセナルはちょっと有利で挑める。