・この様に5年後、10年後の陣容をエクセルにしておくと新旧交代はさくっと出来ます。オレンジ色は留学ですね。1人の選手に2回留学をさせるのですが、1年間は試合に出させたいのでこの様なカタチになってます。ただ、結局問題になるのがですね・・・「引退」「殿堂入り」なんですよ。これを待ってしまうとなかなかうまくいかないんです。ほら、まぐのメンバーなんか30後半だらけなのに、なかなか切れなくって。殿堂入りさせたい願望が強くって解雇出来ない・・・。マリッシュ37でまだ居座りますか。
・レスタ、マルゲッティが30歳になりました。んで、現在のレギュラーは26歳のテリーとカンナバロ・・・・うん、そろそろ次のCBを育てておかないと。って事で未所属にたまたま出てきたクルーマンを獲得です。いやー、ロナルド・クーマン選手ですね。これで次の世代のDFも安泰だ。って、レスタとマルゲッティどうしよ・・・やっぱ、切れないよー。
・そして、また新たな選手発見ですよ。もう、獲得出来ないのにー。出てきたのは何と「エレ」ですよ。「ザ・キング!」だとか「パーフェクトフットボーラー」だとか色々と形容されてますが、サッカー知らない人でも「ペレ」という名前だけは知っている。かつてのサカつくでは「ナシメント」と本名で登場しましたが、J2のどっかのチームが本当に「ナシメント」って名前の選手獲っちゃって以降は「エレ」になりました。年齢が高いんだけど、どうしよっかなー。ひとまずは凍らせておきます。
-45-46年目のアーセナル7年目-
監督:バングル60 / 交渉:ダニエル43
GK:バング29、ザマン25、ジーマン21
CB:マルゲッティ32、レスタ29、ジョン・テリー26、ナバーロ26、クルーマン20
SB:フェリーラ36、ジャンノール23、アムロノス19
DF:ピルロ30、フォーリット24、モカレレ20
OM:ディザン29、トッティ23、チャールズ20
FW:マリッシュ37、ニステルルーイ31、アリン28、デステファン30、ウィトラ22
WG:カール・ルンゲ20
・はい、今回も動画の中でDMF、OMFランキングをお送りしております。そこでは上位だけの発表ですが、ここではその続きの順位も発表しております。「まぐランクS」=まぐなら獲得する、「まぐランクA」=「S」が出てこないなら代役として使う。このランクにない選手は獲得しないという事になります。
-日本人選手 DMFランキング-
・ボランチランキング1位は岩城選手でしたーっ! GKの時と同じで僅差だったんです。そして、この岩城選手が早熟。なので、順位を逆に付けようかと迷うぐらいでした。ただ、日本人DMFは総じて「パス」系の選手が多く、中盤で守備を重視したタイプのボランチが少ないのです。なので、タックルSS、パスカットS、マークSを重視しました。この選手が早熟じゃなければ最高なんですけどねー。
-日本人選手 DMFランキング「まぐランクS」-
岩城聡史、白石義昭、源 京一、新谷友樹、都倉 彰、名破 造(名波 浩)、阿部勇樹、稲本潤一、与田雅武
-日本人選手 DMFランキング「まぐランクA」-
五十嵐 寛、星野 光、稲村瑞樹、小笠原満男、竹田義郎、佐々木伸彦、片桐 誠、足立瞬達、遠藤悟郎、中村憲剛、福主崇文(福西崇史)
-日本人選手 OMFランキング-
・そして、こちらはその早熟が差を分けました。攻略本の数値上ではわずか0.5差で香川に軍配が上がってますが、個別の能力にSSが4ヶ所と能力はほぼイーブン。そもそも、香川のFKがSSで俊輔と並んでるかっつーと疑問ではありますが、その分香川は早熟という点で2位にさせて頂きました。ちなみに攻略本の数値で言うと、先ほどのDMF1位の岩城と俊輔では、断然岩城が上なんです。ただ、岩城はSSが2つ、俊輔はSSが4つ。言うなれば、4位の遠藤保仁も数値では下ですがSSが4つ。なので、どちらが上っていうのはハッキリ申し上げにくいんですよね。
-日本人選手 OMFランキング「まぐランクS」-
中村俊輔、香川真司、平塚浪馬(中田英寿)、伴田程佑(本田圭佑)、遠藤保仁、丸競円蔵、ラゴス武威(ラモス瑠偉)、中 孝介、多古真一郎、水本輝司
-日本人選手 OMFランキング「まぐランクA」-
牧野高志、早坂与一、月見里戸次、本村和也(木村和司)、内海 功、野村大樹、舞薗昌樹(前園真聖)、工藤京介、森鳥窪晃(森島寛晃)
・さ、いかがだったでしょーか。香川と俊輔同時に出てきたら、どうしようか迷いますよね。でもね、そういう時に俊輔を選んだ方がいいという意味で書きましたが、ここまで僅差なら両方獲得してもいいと思いますよー。どうせ、左右のSMFでも起用出来るんだし。特にSMFの選手は数値が極めて低いので、OMFの選手を回して起用になると思います。DMFの選手は専門職な感じでDMFの位置だけって事も多いんですが、OMFの選手はFWやDMF、SMFも出来たりするのでお好きに使って下さいな。さて、次回はいよいよFW編です。SMFとWGは混ぜてお送りしますのでお楽しみに。
↧
サカつく2013日記第44節/45-46シーズン、日本人DMF、OMFランキング
↧