・はぁぁぁ、まぐったら何という見落としを。今までのCL観戦では必ず「ハイネケン」を飲みながらと決めているんです。ジョッキに開けながら、一緒に「ちゃーんぴおーん♪」とか口ずさんじゃう奴です。7年というブランクはまぐにハイネケンの存在を忘れさせた。いやー、もう明日にもでハイネケンを購入しておこう。
-アーセナルのメンバー- ジェズス (スミス・ロウ)トロサール ハヴァーツ ウーデゴー サ カ(ネルソン) (ビエイラ) Dライス (ジョルジニョ)ジンチェン ガブリエル W・サリバ Bホワイト冨安健洋) ラ ヤ監督:ミケル・アルテタSUB:ラムズデール、ハイン、キヴィオル、セドリック、エルネニー、エンケティア -PSVアイントホーフェンのメンバー- デヨング Nラング (ペ ピ) バカヨコヘルテセン) (Iロサノ) サイバリ (ティルマン) フェルマン スハウテン Sデスト ボスカリ コチャプ テ ゼ (ラマーリョ) ベニテス監督:ピーター・ボスSUB:ドロメル、ヴァーテルマン、サムボ、アーンホルト、ティル、ババディ
・まぁ、今回はプチ観戦記になってしまうけども、全てをひっくるめてウデゴーが凄い。この試合だけでミドルシュートがほとんど枠内だし、そのミドルだけで1G1Aなんだわ。お客さんも「シュート !」の掛け声のし甲斐があるよね。他にはトロサールもマルティネリの代役どころかこっちも1G1A。そもそも、今回のアーセナルはジェズス、ジンチェンコ、ハバーツ以外は「CL初出場」だったそうで。CLデビューで初ゴールになるやつ。全員緊張とかしてないのかな。いつも通り淡々とこなしただけとか言われそう。
・・・・何かちょっと感慨深いものがありますね。スタジアムでも拍手が巻き起こってました。それもそのはず、今シーズンの初出場が初出場のCLとなりました。背番号10番のスミス・ロウですよ。今シーズンはカップ戦にCLにリーグと試合数が多いので、誰も出て行ってほしくなかったのよ。特にこのスミス・ロウだけは絶対に残したかった。何かいつも以上に汗かいちゃったかな。試合感には乏しいでしょうし、アルテタさんももうちょっと試合時間を定期的に与えて欲しいですね。
・本当はもっと語りたい。ジェズスの変態トラップとかも。あそこでトラップする? 半径1mトラップやん。CLの本戦だというのに、早々に4-0になったもんで。いつもは交代しない選手まで交代。これで次のリーグ戦に温存になりましたね。何せ、次の日曜日はスパーズとの大一番ですから。22時キックオフなので観戦も出来るやつです。これは非常に楽しみです。さて、CLに関してはアウェー2連戦。ランスとセビージャ。ここで相手に勝たせない、もしくは勝っちゃうでいい訳ですよ。地味に弱いとこ居ないっていう面倒なリーグなんでね。全試合本気モードで行かねば。