Quantcast
Channel: まぐまぐまぐろんブログ・・・略して、まぐロ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2968

アルテタ先生の特進コース13時間目 / 審判の名前だけは覚えた・・・って忘れそうな名前

$
0
0

・結果的に今節はBIG6が色々とやられた節となりました。アーセナルもやられた側になるんですけど、ここ数試合でちょいちょいアーセナルも試合内容が悪くなってきましたね。相手から研究されているって事もあるんでしょうけど、メンバーの固定で疲労感も溜まってきてるんでしょうか。単純にミスが増えてきましたね。通せるパスが通らない、後ろから来てる敵に気付かない、キープやポストで取られる、控えの選手がレギュラーを越えられない・・・うん、最後が一番の肝かもしれない。

 

     -サウサンプトンのメンバー-          アダムA        (ウォルコット)スチュアート    Jアリボ     エルユヌシ(エドジー)   (アダムス)       プラウズ  ディアロ Rペロー  ツァレタ  Mサリス  リアンコ          Gバズヌ監督:ハーゼン・ヒュットルSUB:マッカーシー、ラリオス、ペイン、ジェネポ、フィニガン、マーラ        -アーセナルのメンバー-            ジェズス          マルティネリ   Gジャカ  ウデゴー   サ  カエンケティア)       (ビエイラ)             トーマス 冨安健洋   ガブリエル  W・サリバ  Bホワイト                     (ティアニー)           ラムズデール監督:ミケル・アルテタSUB:ターナー、ホールディング、セドリック、ロコンガ、ネルソン、マルキーニョス

 



・こないだのジャカのゴールを再現したのか。いや、冨安のクロスを再現したのか。ホワイトからのクロスをジャカがボレーで決めて先制点。うん、ほんとこの試合も楽勝だ・・・なーんて思ってた自分がいます。この試合ではホワイトがロングフィードやらサイドチェンジやら攻撃で活躍しておりました。そろそろジンチェンコが復帰してくると、冨安もホワイトも危ないですからね。そもそも、ティアニーの位置を前にするのも検討してもいいんじゃなかろうか。





・1つぐらいは決めておかないといけなかったか。ジェズスがマジでレベルの違いを魅せつけた・・・ただ、ゴールだけは見せてくれなかった。4ゴールくらい決めれそう。マルティネリのパスをもらって強烈なフィニッシュ、ウデゴーのパスからダブルタッチでCBをかわしてシュート、ウデゴーとワンツーパスからボレーシュート、後半にもウデゴーのスルーパスからGKと一対一、シュートはCBの足に当たるものの決定機目白押し。全部枠内なだけにGKが優秀だったっていう事なんだけども。どれか1つは入って欲しかった。ただ、これだけ化け物クラスなんだけども、交代で入ったエンケティアの決定機は枠外なのよ。足にもきちんと当たってないのよ。こういうとこやぞ。





・マイク・ディーンで勝てる様になったアーセナル。昨シーズンで現役を引退した。これでもう審判問題とはおさらばだ・・・いや、違う。また新たに第二、第三のマイク・ディーンが生まれるのだ。って、もう生まれた。それが「ロバート・ジョーンズ」。絶対名前覚えてやる!・・・って思ったけど、明日には忘れそうな名前だ。失礼。まずサカの転倒はシミュレーションでイエローだった。後からでいいのでイエローは取り消してほしい。更に酷いのがジェズスのGKと一対一のシーン。相手のCBが引っ張って、腕掴んで、肩掴んで・・・しまいには抱きしめるという悪事を働いたにも拘わらずPK無し。VAR無し。一発レッドでもいいぐらいだ。そして、ここから試合終了まで全部のシーンでホールドOKになりました。そして、全部のシーンでシミュレーションはイエローになりました。被害者はウォルコット。まぁ、こっちはまじでシミュだったが。これが基準にしないといけなくなったので、最後までアーセナル相手に守備時のファールはOKとなりました。これがアーセナルの歯車を狂わせた原因ですね。


 


・終盤になってキープする事は出来なくなりました。中盤で奪われてのカウンターの連発。特に交代で入ったエンケティア、ビエイラが簡単にボールを失ってしまうのも原因だったかな。困った時のマルティネリも交代しちゃったのでいないし、ラストパスのほとんどを出していたウデゴーも交代なのでラストパスは出やしない。終盤にアーセナルがゴールを奪う可能性は極端に低くなりました。もう、1-1でいいからホールディング入れて安定させたいぐらいに厳しかった。



・アーセナルの試合内容が悪い理由は「EL」ですかね。今週はまたPSV戦のアウェーがあります。こっちにエンケティア、ビエイラが元気になって活躍してくれたらそれでいいです。週末にはリバポを食ったフォレストですからね。油断はなりませんよ。

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2968

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>