・まずは日本人最初の銀メダルの渡名喜風南ですね・・・おや? 何か画像がおかしいですね。どうやら、モデルのダリア・ビロディドの方ばかり観ていたな。という訳でまぐのオリンピックは相変わらず「よこしまな目で見る」という形式は変わっていないそうです。という訳で最初はミーハーからでもいいじゃないか。カッコイイ、イケメン、美人、カワイイで入るオリンピックもいいと思うよ。まぐはずっとこれだけど。
-柔道男子 60kg-
銅メダル:エルドス・スメトフ(カザフスタン)
・はい、金メダルは高藤直寿選手でした。なのに画像はスメトフ。こう言っちゃ失礼ですが、事実上の決勝戦はこのスメトフ選手との戦いでしたね。かなりアツく激しい戦いでした。どっちもへろへろの状態で戦っておりました。ここで負ける可能性もあったぐらいの試合でしたよ。そもそも、このスメトフ選手は何度か脳天落下式のシーンがあったんで、そこまでしてでも背中を付けてはならないシーンがありました。最後は3位決定戦でも応援しちゃいましたね。これもオリンピックの見方ですかね。
・さ、今回はこんなもんですが、実際はアーチェリーを数試合。もう、アゴ割れちゃうよって思いながら観るっていうやつね。ちょっとだけゲームを遊んでから、午後は柔道、夜はなでしこって感じでした。いやー、なんだかんだ言っても・・・まぐはオリンピック好きなのよ。全部観たいけれども、内村さんや三宅さんもお疲れ様でした。楽々に決勝へ行くと思ってた瀬戸選手がまさかの敗退だったそうですが、まぐと同じで楽勝だと思ってるもんでね。大半の方が柔道観ちゃって見逃したそうですね。