・さ、まぐのEUROはまだまだ終わらない。今度は上から順番に降りていきますか。
-イタリアメンバー- インモービレ インシニェ (ベラルディ) キエーザ(ベロッティ) (ベルナル) ベラティ バレッラ (ロカテッリ)ジョルジニョ(クリスタンテ) エメルソン キエリニ ボヌッチ ロレンツォ(フロレンツィ) ドンナルンマ監督:ロベルト・マンチーニ -イングランドのメンバー- Hケイン マウント スタリン (グリリシュ) Lショー Dライス フィリプ トリッピア (ヘンダー) (サ カ) (ラッシュ) マグワイア ストンズ ウォーカー (サンチョ) ピックフォド監督:ギャレス・サウスゲイト
・どんだけボールをあげてもボヌッチとキエッリーニが全部クリアしてしまう画しか浮かばない。いやー、やっぱりイタリアは強い。もともと、イタリアが優勝しない理由としてCBがいまだにこの二人かよっ!っていう部分だったりするんです。まぐ反省。スピードで振り切られるシーンとかはあるだろうなと思ってました。それにしても、twitterで「PK要員」って言葉がトレンド入りするぐらいでした。あのPK戦は期待しましたよ。ここでこの二人ラッシュフォードとサンチョ入れるんだ?って。まぐはイングランド応援側なので、PKの為に入れるのか! どんなPKなんだ! これはPK勝てるかもっ!・・・って思ってたクチなのです。まさか、この二人が決められないなんて。ラッシュフォードのなんて逆ついてるんだから良いPKだったよ。ポストなだけで。この結末よりも何よりも、最後のキッカーがサカって事が不憫でならない。ともかく、イタリア優勝おめでとう♪