Quantcast
Channel: まぐまぐまぐろんブログ・・・略して、まぐロ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2968

WCCF11-12第33節/うーん、誰?

$
0
0

・もはや、春休みも終わった事で子供の数も減りましたね。平日の昼間からやってるのは、暇な大学生あたりでしょうか。そうなると、キラが出るまで遊ぶ奴も出てくるってなもんで。こっから先はキラ引きが長くなりそうですよ。



「Verdacht」

         Mゴメス
        (クローゼ)
 ポドルスキー  Mエジル  ミュラー
 (クロース)       (ゲッツェ)
     シュバイン  ケディラ
     (Sケール)
バドシュ  マテウス  フンメルス Pラーム

         ノイアー


・CTを獲っちゃったのでやること無くって。あんまり、プレイしないWTなんぞやってみました。2試合ともに7バックではあったものの1勝1敗。どちらも意外なことに左サイドのポドルスキーが何度も縦を突破しました。優良白カードといわれるエインセをぶっこ抜くなんて。しかも、中にはゴメスなもんで、GKが間に合ったであろうタイミングのクロスでもガツン!と行きますよ。なのに、対人戦強いイメージ無いんだけどなー。



「Arsenal2013」

           ウォルコット
   ジェルビニョ  (宮市 亮)   ラムジー
  (ポドルスキー)  カソルラ  (チェンバレン)

         アルテタ  ウィルシャー

 Kギブス  ベルマーレン  コシェルニー  Bサニャ
(サントス)
           シュチェスニ





・35試合が経過して、まだ連携戦が伸びました。こんなにも白太線が出てきました。で、これってどこのチームでも同じクラブ縛りならこれぐらいいきますかね。アーセナルだからっていう事は無いのかな。これなら黄金連携しまくりでいけそうですよね。W4はCPUに決勝で敗れましたが、KCC、NSCを優勝。それにしても、獲れるタイトルを取りこぼしたもんだ。





・このスケジュールの流れだと、CTはあったはずですが全試合フレンドリーで回しました。まさか、CTを試合飛ばしにするとはねー。全試合日本代表のフラット3で遊びました・・・が、いかんせん3バックはヘタレ過ぎて弱いっす。ミヤモトかなり使えないんだよなー。星溜まればいけんのかなー。





・タイトルはこのキラの事です。セビージャの方だそうです。スペインは全く見ないんですよねー。なので、誰?ってな感じです。過去にはボカでもカード化されてますねー。前作からセビージャで黒カードになってます。まぐの知識ではその程度。これなら、他にもドルトムント香川やインテル長友でも良かったんじゃないかって気がしちゃいますねー。えぇ、存在感よりネームバリューの方で。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2968

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>