Quantcast
Channel: まぐまぐまぐろんブログ・・・略して、まぐロ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2968

サカつく2013日記第16節 / 15年目、神の領域

$
0
0



・「横村賢治」=「横山謙三」ですね。Jリーグの初期に浦和レッズの監督をやってました。それ以降も浦和畑で尽力なさった方だそうです。うぃきを見ると結構批判も多かったり。今回の優秀な架空選手は「稲村瑞樹」「早坂与一」の2名。彼らはまぐランクでは上位ベスト10に入らない。だけど、晩成ってだけで獲得の価値は充分にありますよ。同じ時期に同じ年齢で小笠原、憲剛、遠藤など代表クラスがいるなら話は別ですけどね。





・きたーーーーーっ!!! 今回もきっと日本人最高の選手でしょうね。もはや、サカつくを代表する選手「河本鬼茂」ですよ。もともとは「釜本邦茂」のモデル選手だったんですが、風貌やら言動やらプレースタイルやら別の選手みたくなっちゃいました。何かの番組で釜本さんがサイドからのクロスを胸でトラップしてボレー、これだけを毎日練習してきたと語っていました。実際にメダルを撮った際の試合の映像を観ても、杉山から釜本というシーンがこれなんですよね。カズに覚えさせちゃったけど、「コントロールボレー」は鬼茂に覚えさせたかったな。





・今回はカリスマスタイルに「ゼネラルマネージャー」なるものへ変更します。こちらも経営面のスキルですかね。育成を後回しにしてるので、ブラーメンがあんなに大きくなってもまだ物足りない指導力って事なんですね。期限付き移籍を巧みに利用すれば、もっと効率よく育てられるはず。ブラーメンはメンタル系の留学をもう1年すればパーフェクトになりそ。




・監督リストにチリ国籍のペディグリーノさんが登場。一瞬誰か分からんかった。現在のマンチェスター・シティ監督のマヌエレ・ペジェグリーニさんですね。ぱっと見ですけど、魔女っぽい顔立ちの。ねるねるねるねのCMみたいな。まぁ、どうでもいい。レアル・マドリードやマラガなどを歴任。ってか、チリの方だったんですね。





・詳しくは動画を見てください。有効度がマックスじゃないミュンヘンが期限付き移籍出来る様になってたんです。いやー、これはびっくり。スカウトのディオナントンさんがドイツコネレベル3ってのが影響してるのではないかと、なのでスカウトをドイツコネレベル2にしてみたんです。そしたら、やっぱり予想通りにドイツの期限付き移籍が出来なくなりました。ところがですよ、今度はまた別のスカウトにしたら☆1しかないイタリアのピエモンテが追加されました。むーん、ミラノが追加されないって事はスカウトによって固有の場所が付くとかあるんでしょーか。これは今後も検証してみますです。




-15年目のまぐまぐろん横浜-

監督:サンティーニ55 / 交渉:ディオナントン44
GK:楢崎正剛26、石黒幸四郎19
SB:田尻吾郎36、須並 哲30、古沼多喜夫26、海堂 大23
CB:松葉正樹30、中澤佑ニ27、萩原忠志21
DM:足立瞬達28、遠藤保仁28、内海 功26
SM:ブラーメン27、立浪重則20
OM:舞薗昌樹28、カンター26
FW:中山雅史34、竹葉広伸28、三浦知良29、アデマール25




・はい、ひっそりと竹葉が解雇です。まぁ、そらそうですよね。留学帰りのカンターやアデマールも居れば、FW争いは激化しますからね。将来を考えると、カンターやアデマールを起用したいし。今じゃ中山がベンチですよ。そのベンチすら取られた竹葉ってことです。更に鬼がユースで待ってますからね。





・メガスタでバーも満タンにしました。今回は適当に作りましたが、それでも満タンになるもんです。実は大型スタジアムでも満タンになるんですが、それはまたいずれ海外移籍後にでもお話しますね。実際、温泉とスパリゾートは必要無いんですが、まだ集客バーが満タンじゃない序盤にはかなり重宝します。温泉は早めに建てるのがコツですね。次はスタジアム施設の組み立て方を紹介します。





・この様にエクセルにすると分かりやすいですよ。満タンになるまで便宜上12ポイント必要だとします。レベル1が4ポイントってことね。施設を建てる時に書いてある「小」「中」「大」はそれぞれ「1点」「2点」「3点」となります。エクセルの1セルが1点という感じです。集客と収入は1点づつ越えちゃってるんですね。つまり、まだ改良する余地があるんですよ。なので、来年はこれをもっとスマートにしたいと思います。まずは温泉とスパは破壊します。もっとスリム化せねば。





・順位表です。これで連覇ですね。まさか2連覇目で無敗優勝になるとは思わなかった。ただ、相手の六角形と自分の六角形の大きさが全然違いますからね。無敗で優勝するのも当然になってる。んで、Jという名のサテライトリーグなんですが、浦和レッズがまたしても2位ですよ。ゼコを強奪してシティへ返してやったのに相変わらずの強さですよ。今後も優秀な選手をどんどん他クラブへプレゼントせねば。





・俺んとこ来ないか? わんない・かーにばる、むねのおくー♪ 翔やんから監督依頼が来ましたよ。おお、これが噂の監督依頼ですか。PSのトロフィー貰えるんですよね。まぁ、いずれ就任します。まぁ、終盤になれば、まぐランクで言うところの「SSS」クラスの選手も獲得してるでしょーし、そういう選手だけコールドスリープかけたいし。





・はい、ブラーメンがとうとう神の領域に達しました。今回は神のハードル上がりましたね。前作は前園でも神になっちゃったし。15年目にしてとうとう神になりました。ってか、この六角形なら神って言われても申し分無いわ。ただね、もう覚醒ポイント使っちゃったせいでキーマンスキル覚えられないの。そもそも、まだ上級プレースタイルでもないし。一応、まぐんところの個人練習は上から順番でローテなの。優先にしてあげよっかな。





・今回は試合が入ってません。そのかわり光プレイを1つだけ追加。中山のキーマンスキルである「バズーカヘッド」ですね。何故か、外すんですよ。今回も12月だけ保存してたんだけど、ほとんどの試合で光ってくれなかったんですよ。なので、1つだけ試合動画が入ってます。後はブログの内容を動画で補足してる感じですかね。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2968

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>