Quantcast
Channel: まぐまぐまぐろんブログ・・・略して、まぐロ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2968

WWE:PPV「2019テイクオーバー in ニューヨーク」

$
0
0

・いやー、面白かった。最近じゃすっかりNXTの番組の方もつけっぱにしたりしてますねー。英語は分からんけど。そうそう、今回のNXTはまさにプロレスってな感じが随所に見られた。たまにいる「プロレス = 八百長」的な感覚の人っていますけど、今回で言えば「勝ち」「負け」は観てる観客は全員知ってる状態で観てますね。当然、まぐも。だって、WWE昇格が決まってる人が王座取る訳ないもの。王座取れずに敗北した後に、お客さんから大歓声。WWEでもがんばれよ的な温かい声援。思わず、レスラーも泣いてたもん。まさにこれこそがプロレス。すべて分かった上で受けきる、それはレスラーだけじゃなく、観てるこっち側も。いいもん観たわ。

-NXTタッグ王座戦-


〇ウォー・レイダース【ロウ & ハンソン】(王座防衛)
vs
×リコシェ & アレイスター・ブラック(WWE昇格)

 


-NXT北米王座戦-

 
 
〇ベルベティーン・ドリーム vs マット・リドル×


-NXT UK王座戦-


 
×ピート・ダン vs ウォルター〇(新王座)


-NXT女子王座戦【4ウェイマッチ】-



〇シェイナ・ベイズラー(防衛) vs ビアンカ・ブレア

  
カイリ・セイン(WWE昇格) vs イオ・シライ


-NXT王座戦【3本勝負】-


 
×アダム・コール vs ジョニー・ガルガノ〇(新王座)




・まぁ、そもそも「勝ち」「負け」なんてものはこっちが知らなければいいだけ。カイリ・セインも昇格はみんな知ってたみたいだしね。それにしても、メインイベントもめちゃくちゃ面白かった。こちらも途中からジョニー・ガルガノ勝つってみんな分かってきたしね。もう、どうやったら終わるんだろうかっていう感覚になってたし。それにしても、NXTはまだ若いから無茶するし、試合は面白いね。せっかく、王座になったんでガルガノの動画をどうぞ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2968

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>