・左が竜虎の拳のキングなんですが、作ってみたら「餓狼伝説」のブルーマリーの方が近いかもしんない。はい、土日のみモンハン遊びました。一応、動画ではメインだけを追っております。まぐったらついついサブとかもやりたくなっちゃうもんでね。相変わらず、遠回りしております。今回も食材クエとか、素材クエとかやりたくって。
・まず、最初の段階で迷っておるのがアイテムの使い方。いきなりサークルになってるので、戸惑っております。どうやら、従来の使い方も右下にあった様ですね。ただ、冷静に考えてみると、サークル上で離してアイテムを使用する方がタイムロスが少ないんですね。まだまだ、慣れないけれど頑張るしかない。この動画では他にドスジャグラスも倒してるんですけど、なかなかのイケメンなモンスターですね。古代樹のボブ・マーリー、GKの小針を思い出した。
・それに比べてこっちはキモいですね。過去作品で言う所のゲリョスに近い感じですかね。毒系のモンスター。尻尾も膨らんでくるので更にキモい。ここらで大剣とハンマーに関しても多少の強化をしております。前からやり方は変わってませんが、「鉄鉱石」で作る鉱石系の武器と、「竜骨」で作る骨系の武器の二種。基本的に骨の方が攻撃が大きいので、序盤は骨をガンガン強化しております。現在は更に派生も作りたいので、4本づつ作ってます・・・そんな事するから時間がかかるんだ。
・メインはムービーとかもこだわってるみたいなので、そっちに尺を使ってる分今回は1種のモンスターのみとなりました。登場の仕方もかっこいいじゃないの。こちらは意外と最近よく出てくるボルボロス。泥がリアルなんでね、本当にドロドロしてそ。まぁ、総じて最近のゲームは水回りの表現が上手ですよね。さて、今週は2日に1度づつの更新というカタチを取りますが、土日分まではプレイしてます。名前に親近感のある「ゾラ・マグダラオス」・・・略して「ぞらまぐ」とか「マダガスカル」などと呼ばれてますが、何も出来なかった「ぞらまぐ」まではプレイしましたよ。さ、今日も狩りに出かけるか・・・食材クエだけど。
・・・で、もうYoutuberさんはクリアしてる人もいるんですね。まだ、数えるほどしかクエストやってない・・・じっくりやるべか。