・「魔の11月」と言われてきましたが、きっちりと勝利させて頂きました。ただ、実際、毎年の平均勝ち点を見てみると、ここで1勝したところでやはり平均勝ち点を下回る結果となりました。やっぱり、11月はダメなんですなー。ただ、開幕リバポ以来負け無しは継続となっております。
-アーセナルのメンバー- アレクシスS チェンバレン Mエジル ウォルコット (ラムジー) (Oジルー) Gジャカ エルネニモンレアル コシェルニ ムスタフィ ドビュシー (ガブリエル) PツェフSUB:オスピナ、Kギブス、コクラン、イウォビ
・相手DFのパスミスからサンチェスへ。GKと一対一をワンフェイント入れてのドリブルでかわして無人のゴールへ流し込み。ここらへんはさすがアレクシスですな。ここはまったくハムを痛めたという雰囲気は全く無い。しかしだ、1年ぶりに試合にスタメンで出たというドビュッシーはまさかのまさか。開始10数分でハムを痛めて交代したではないか。それもかなり深刻なんじゃないかという噂も。それがヒールパスで格好良くプレイしたシーンでやっちゃったというから残念でならない。1月の移籍もまた出来そうにないですな・・・。
・んで、この先制点を見ていた一向がカメラでアップにされていた。それが負傷離脱中のウェルベック、ボーンマスにレンタル移籍中のウィルシャーだ。ウィルシャーはルールの関係でレンタル元のチームとは対戦が出来ないことになっている。とはいえ、ここでアーセナルがゴールを決めてしまった際に喜んだら大変な事になってしまう。なので、うつむいて笑わない様にしているウィルシャー。若干、口元はほころんではいたけどね。それを全力で喜んでウィルシャーに抱き着くウェルベック。ちょっと、ほほえましい光景でした。
・んで、最近やたらとPKがらみの事件を起こしまくっているモンレアル。ユナイテッド戦の様な余計な左腕がPKに見えちゃいますよね。その後、ハンドっぽいのもあったりとやたらとペナの中で物議をかもしております。そのPKはきっちりと決められてしまい1-1同点。その後、そのPKを晴らす活躍でウォルコットへのヘディングゴールをアシスト。まぁ、これで帳消しかな。
・さ、まだ11月の試合が終わった訳では無く、もう1試合リーグ杯のサウサンプトン戦が残っております。勝ち点ではないけれども、ここでも勝ってスッキリと11月の悪夢とはおさらばしたいですね。相手がセインツなのが若干嫌ですけど。続いて土曜日がハマーズ、CLバーゼル挟んで、ストーク、エバートン、シティと競合揃い。なんだかんだでどこも手を抜けない相手ばかり。これがプレミアなんですよ。