Quantcast
Channel: まぐまぐまぐろんブログ・・・略して、まぐロ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2968

ベンゲルスクール30時間目/最も厄介な相手スウォンジー

$
0
0

・バイエルンに維持の勝利をしたものの、CLの敗退が決定してしまった。これで8年連続無冠という字が紙面を躍りまくっております。物議を醸してしまった最終目標に向けて邁進する他はない。それが「4位以内」である。とは言うものの、前節スパーズに負けてしまい4位以内直接対決を落としてしまっている。ここからの残り試合は丁度「10試合」。優勝争いに必要なのが勝率6割と言われているので、最低6勝は必須条件である。更に他クラブとの兼ね合いで必要な勝ち点は増減する。ちなみに現在首位のユナイテッドは勝率8割でシティが勝率6割である。全部勝てーっ!って言いたいところだけど、アーセナルは勝率5割にも満たないので意外と難しい成績だぞ。

        -アーセナルのメンバー-

            Oジルー

   チェンバレン   カソルラ   ウォルコット
  (ジェルビニョ)         (Kギブス)
         アルテタ  ディアビ
              (ラムジー)
モンレアル  コシェルニー  メルテザッカ  ジェンキン

          ファビアンスキー

SUB:シュチェスニ、ベルマーレン、コクラン、ロシツキー






・今年プレミアで最も優れた補強は誰か?というアンケートで1位を獲得したのがミチュである。ユナイテッドへ移籍したファン・ペルシーは2位。何よりもその投資金額の安さが大きな評価だった様だ。すでに契約延長を済ませてしまったらしいのだが、大枚を叩いてでも購入したがるビッグクラブは多いはずだ。この試合でもボレーシュート、裏へ抜け出してのシュートなどヒヤヒヤさせられたよ。


・・・・ん? 案外、アーセナルが大枚をはたく可能性もあるかも? アーセナルの首脳陣は金銭面について「1億2000万ポンドほど余裕がある」と語っている。その中で補強について投資出来る資金に関しては「7000万ポンドほど投資したい」と積極的な姿勢だったりもする。こんなに余裕あるなら、油まみれになる可能性低そうだけどなー。7000万ポンドを日本円にすると、現在アベノミクス価格になってるけど「1ポンド=142円」なので「99億4000万円」となる。更にレンタル選手や余剰人員を売り払えば、100億は行く計算になる。順位を金で買う事はしないチームだけど、8年無冠にして重い腰を上げそうな気配。考えてみると無駄な買い物はいらないんだから、的確な補強さえして頂ければ満足なんですけどねー。





・ベンチでシュチェスニーの顔がアップになってますけど、これは良い意味でのレギュラー落ちと捉えましょう。逆にファビアンスキーがシュチェスニーより活躍すれば問題はないのだし。この試合でも調子乗ってました。オフサイドだったけどミチュのニアへのシュートは強烈でした。これをセーブ出来るなら、コンディションもいいのでしょー。GKもレギュラー争いの真っ只中だとなれば、ファビアンスキーもシュチェスニーもまだまだ成長出来そうだ。





・後半はエンジンがかかってきたアーセナル。それでも、その攻防に慣れたスウォンジーも食い下がる。70分前後はお互いどっちがゴールを先にあげるか分からない展開に。正直、ここでスウォンジーが先制してたら逆のスコアの可能性もありましたよ。ただ、ここで先にゴールを決めたのはモンレアルでした。ジルーが潰れてこぼれたボールをダイレクト。ギブスが復帰してきた中でのゴールですからね。この左サイドバックもレギュラー争いの真っ只中になってますよー。





・最後は人数をかけてリスク背負ってるからこそのゴールでした。ラムジーがどフリーのジェルビーニョに渡して、GKと一対一を落ち着いて流し込んでフィニッシュ。アフリカネーションがあるせいで、終盤は在籍してる事も忘れちゃうぐらい出番がないですからね。こちらもポドルスキーとジェルビーニョでのレギュラー争いの真っ只中。ポドルスキーがケガしてる間にどれだけアピール出来るかなー。




・ま、そんな訳でスコアだけ見れば2-0快勝なんですが、内容はヒヤヒヤもんの勝利でした。それでも、この試合での勝利は非常に大きいですよ。次がレディングと降格争いですが、この辺りで当たるなら問題無し。更にWBA、ノリッチ、フルハムと中堅どころと当たります。更にどこだったか間には中断されたエバートン戦が最大の山場ですね。ホーム3試合あるのでここは必勝を期したい。案外この数試合で順位が入れ替わってるかもしれないんですよ。何故なら・・・


まぐまぐまぐろんブログ・・・略して、まぐロ
「スパーズ2連敗っ!!」



・うひょひょ、ざまーみろ。アーセナルに勝ったのにリバポ、フルハムに敗れてまさかの2連敗っ!! ひゃっほーっ!! アーセナルはバイエルンに負けてしまいましたが、スパーズはその間にELでインテルに勝利したそうで。となると、次の準々決勝でバーゼル戦が2試合追加されて過密日程となります。更にスパーズのここ4試合の相手が「スウォンジー」「エバートン」「シティ」「チェルシー」と下手したら6連敗も有り得る。もっと辛くなって欲しいので、バーゼルには勝利して準決勝まで行ってしまいなさーい。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2968

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>